阪神は生え抜き捕手が30年間全く育ってない模様

1: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:08:13.31 ID:oRxpYLxn
過去30年、阪神の生え抜き捕手でチーム試合数×3・1の規定打席に達したのは95年の関川ただ一人。
シーズン130試合制だった85年の優勝時も木戸は358打席。
92年、あと一歩で優勝を逃したシーズンも正捕手として出場した山田は打率・204では、規定打席までは及ばなかった(340打席)。
唯一、規定打席に達した関川もその後は打撃を生かし、外野手に転向。
97年オフには中日にトレードされた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/08/13/0006244611.shtml
シーズン130試合制だった85年の優勝時も木戸は358打席。
92年、あと一歩で優勝を逃したシーズンも正捕手として出場した山田は打率・204では、規定打席までは及ばなかった(340打席)。
唯一、規定打席に達した関川もその後は打撃を生かし、外野手に転向。
97年オフには中日にトレードされた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/tigers/2013/08/13/0006244611.shtml
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:09:17.91 ID:M3LYIKLk
森君!阪神で待ってるで!
11: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:11:22.00 ID:JO28tEEf
>>2
おいおい潰す気か
おいおい潰す気か
3: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:09:32.22 ID:d0aGTZ2t
すげぇな・・・
4: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:10:06.36 ID:d0aGTZ2t
つーか狩野って規定打席のらなかったのか
9: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:11:08.06 ID:vcVQsE2o
>>4
肩が絶望的にアレ
肩が絶望的にアレ
24: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:01.77 ID:oRxpYLxn
>>4
試合には出てるけど規定打席にのってない
試合には出てるけど規定打席にのってない
5: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:10:20.01 ID:lN6xZr3j
ま、豆タン…
6: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:10:50.96 ID:EkZYDCXz
捕手をFAで取るチームって総じてアレだから
7: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:10:57.80 ID:1FhbL+Aq
矢野は実質生え抜きだろ
8: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:10:59.68 ID:/pPM+z3s
ドラ1かドラ2で獲ったことあるんかな?
なんか阪神の捕手はドラフト下位の印象があるのだが
なんか阪神の捕手はドラフト下位の印象があるのだが
20: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:49.07 ID:LgreMECf
>>8
中谷…
中谷…
12: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:11:33.90 ID:DakCbydX
阪神は生え抜きを軽視してるからな
13: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:11:57.74 ID:rbJnOeWe
で、関川の前に規定乗ったの誰なの
33: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:14:11.37 ID:RnIXh+2D
>>13
田淵とか?
田淵とか?
15: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:18.32 ID:Zi2sX/8e
清水は駄目ですか(震え声)
16: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:20.48 ID:0SlYaED9
矢野 野口 城島 藤井 日高
おっさん外様最高や!
おっさん外様最高や!
17: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:33.13 ID:zi/M1oxE
小豆は何年あれば1軍で使える?
26: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:35.32 ID:/Za4Ybvu
>>17
現状小宮山より酷いらしいで
現状小宮山より酷いらしいで
18: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:37.92 ID:CFj7JnAG
木戸がおるやろ!
19: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:48.33 ID:6ZQdCFOB
これだと18年間じゃね?
俺が間違ってる?
俺が間違ってる?
30: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:51.74 ID:oRxpYLxn
>>19
あってるけど生え抜き捕手が30年間で1人しか規定打席に到達してないって事を言いたいんだと思う
あってるけど生え抜き捕手が30年間で1人しか規定打席に到達してないって事を言いたいんだと思う
22: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:54.54 ID:q1teM3eT
まるで捕手以外は育ってるみたいな言い方
23: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:12:54.54 ID:r1etbOrx
矢野ってどこなん?
ずっと阪神かと思ってたんごwww
ずっと阪神かと思ってたんごwww
40: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:15:46.92 ID:1vDLCZfA
>>23
関川・久慈←→大豊・矢野
関川・久慈←→大豊・矢野
25: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:17.53 ID:LmYWRFIX
森君は来ない方がええな
27: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:38.29 ID:4BUpqA7e
無視される木戸と山田
28: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:43.56 ID:Iy+kl1mC
暗黒捕手山田とは何だったのか
29: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:49.01 ID:cnEyhch8
森君を取って阿部みたいに一軍で英才教育しよう
パンチ力あるキャッチャーがいると優勝がグッと近づく
パンチ力あるキャッチャーがいると優勝がグッと近づく
32: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:13:58.21 ID:eEjttvUR
阪神はわざわざ育てなくてもFAで拾えるからやる気がないんやろ
横浜みたいな球団はポンポン出て行って入ってこないから使うしかないんや
横浜みたいな球団はポンポン出て行って入ってこないから使うしかないんや
35: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:14:28.80 ID:Gva71Wq3
森取るならバッテリーコーチに野村呼ぶくらいの頑張りが必要やな(適当)
36: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:14:34.44 ID:cnEyhch8
ゴミ山に比べたら山田負彦って割とマシだったんだなと思うわ
37: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:14:44.61 ID:fcc+V9bB
キャッチャーなんて補強でじゅうぶんだと思うけどな
ドラ1野手なら右で大型の大砲でなきゃ
ドラ1野手なら右で大型の大砲でなきゃ
38: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:14:52.25 ID:ehALprl6
矢野は許してやれよw
実質阪神が育てたようなもんやんw
実質阪神が育てたようなもんやんw
39: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:15:40.50 ID:zi/M1oxE
ほげっ・・・
まーた量産型無個性野手にされてしまうんですかね・・・
まーた量産型無個性野手にされてしまうんですかね・・・
44: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:16:37.91 ID:SQV90yOy
今の阪神見ても生え抜き野手を育てる気ないよな
46: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:17:11.81 ID:Gva71Wq3
>>44
どの辺見てそう思うんや?
どの辺見てそう思うんや?
45: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:17:07.33 ID:g6Sa3sVv
育てなくても客入るしいいんじゃね
47: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:17:15.17 ID:Fg/gDmpR
藤井は名誉生え抜きでええやろ
48: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:17:35.62 ID:XJXaxb20
生え抜き大砲も30年出てないよ
85年以降まともに野手育成出来てない
85年以降まともに野手育成出来てない
50: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:18:06.38 ID:sI4kf9HX
「だから森を穫れ」って内容の記事やのにそこ省いてスレ立てして
それを元にレスバトルあほくさ
それを元にレスバトルあほくさ
51: 風吹けば名無し 2013/08/13(火) 13:18:15.74 ID:zi/M1oxE
むしろ、捕手って育ってる球団の方が珍しくない?
その内球界全体で 高ランクキャッチャーが枯渇しそう
その内球界全体で 高ランクキャッチャーが枯渇しそう
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 阪神タイガースカテゴリの関連記事
この記事へのコメント