メジャーで日本人がとれそうなタイトル

1: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:20:26 ID:LMqDi3D9
済 首位打者
本塁打王
打点王
済 盗塁王
済 シルバースラッガー賞
ハンクアーロン賞
最多勝
最優秀防御率
済 最多奪三振
サイヤング賞
今年最優秀防御率はとれるとして、サイヤン賞や最多勝もがんばればいけそうやな
本塁打王
打点王
済 盗塁王
済 シルバースラッガー賞
ハンクアーロン賞
最多勝
最優秀防御率
済 最多奪三振
サイヤング賞
今年最優秀防御率はとれるとして、サイヤン賞や最多勝もがんばればいけそうやな
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
3: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:21:46 ID:ca/mV8+z
100年後も本塁打王と打点王だけ無理そう
4: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:21:51 ID:Lk88wnCD
最多勝取れそうじゃね?
5: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:22:15 ID:uiLwOish
打点王はわからんが本塁打王だけは無理
6: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:22:36 ID:B605zilm
HRと打点以外はいつかとれる気がする
7: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:22:58 ID:52UgvWim
松井の30本100打点すら越えられないやろなあ
首位打者はワンチャンある
首位打者はワンチャンある
10: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:24:19 ID:z6Wl2tti
>>7
イチロー以外で三割打ったの松井しかおらんやろ
無理そう
イチロー以外で三割打ったの松井しかおらんやろ
無理そう
8: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:23:05 ID:E8ZIzmQ0
頑張れば、黒田が最優秀防御率とれるやろ
9: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:24:15 ID:oXbsNE69
野手はこれ以上無理
11: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:24:32 ID:Lk88wnCD
シルバースラッガー取ってんのがでかい
13: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:25:33 ID:T7KzIk7Y
ハーフ量産すれば野手もいけるやろ(適当)
14: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:25:50 ID:ayshIMWW
本塁打と打点は現在の高校以上の野球選手じゃ無理やろな
16: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:27:12 ID:GMYNb0IP
上原が開幕から守護神なら最多セーブも狙える
17: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:27:27 ID:NulIVksU
よっしゃ和製ボンズ作ろうやないか
18: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:27:44 ID:uiLwOish
もう一回首位打者っていうのもかなり難しそう
19: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:27:52 ID:NxAw32zL
サイヤングはそのうち狙えるかもしれんがMVPはもうないやろなあ
20: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:29:44 ID:ylFTs1bp
本塁打はサイヤングより無理そう
21: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:30:29 ID:Zf9WRU7A
本塁打王が最難関だろうな
22: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:31:20 ID:uOYAb9g7
混血じゃないとホームラン王は無理やな
23: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:31:52 ID:hIImD9oN
イチローが首位打者取ったから首位打者はイケるという風潮
万理ない
万理ない
24: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:32:02 ID:oXbsNE69
本塁打王はキューバ人帰化させるくらいしか
25: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:32:17 ID:n4pVQ9k1
中継ぎならひょっとしたら
26: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:33:20 ID:FPxjdVQt
一人で済マークをたくさんつける畜生がいる
27: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:35:11 ID:ZToo01yI
首位打者とかワンチャンも無いやろ
28: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:36:27 ID:z6Wl2tti
お薬徹底的に排除されて松井クラスの打者出てくればなあ
29: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:36:32 ID:2Hfg22kJ
つーかよく首位打者とれたよなと
他三割打てたの松井だけとか
他三割打てたの松井だけとか
30: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:38:02 ID:z6Wl2tti
>>29
イチローが異次元過ぎて日本もアメリカも勘違いしちゃったしな
イチローが異次元過ぎて日本もアメリカも勘違いしちゃったしな
31: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:40:58 ID:iK0+/XEm
過去のタイトル受賞者を見れば首位打者なんて無理無理アン無理なのが分かる
本塁打と打点も同じ
盗塁王ならワンチャンあるかも知れん
本塁打と打点も同じ
盗塁王ならワンチャンあるかも知れん
33: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:42:34 ID:oi1kaYTY
気になっとったんやけどシルバースラッガー賞って日本でいったらなんなんや?
36: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:43:55 ID:iK0+/XEm
>>33
ベストナインを打撃重視にした感じ
ベストナインを打撃重視にした感じ
37: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:44:01 ID:ZToo01yI
>>33
打者版のGGかベストナインと考えれば
打者版のGGかベストナインと考えれば
38: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:44:04 ID:Zf9WRU7A
三割打ったのイチローと松井だけってのが差を感じる
盗塁王とか行けそうな気がするけどそもそも出塁出来ないよね
盗塁王とか行けそうな気がするけどそもそも出塁出来ないよね
46: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:48:57 ID:2Hfg22kJ
>>38
ふくもっさんも盗塁のコツは塁に出ることっていってるしな
ふくもっさんも盗塁のコツは塁に出ることっていってるしな
39: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:44:21 ID:DMPdhHc/
イチローの功績大きすぎワロタw
40: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:44:45 ID:G+W9wz0S
シーズンMVPはもう二度と出ないな
サイヤングはあると思う
複数回受賞は難しいかもしれんけど
サイヤングはあると思う
複数回受賞は難しいかもしれんけど
41: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:46:13 ID:z6Wl2tti
ヤンキースに指名された彼はどういうタイプの打者なんやろな
一応日本人なんやろ?
一応日本人なんやろ?
45: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:48:42 ID:42zjXurM
>>41
9割アメリカ人
9割アメリカ人
50: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:50:00 ID:ZToo01yI
>>41
最高の完成形としてカノーが挙げられてるけど、まあそれは無理やろな
最高の完成形としてカノーが挙げられてるけど、まあそれは無理やろな
43: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:46:41 ID:tkr4F8SW
加藤豪将が打点王取ってくれるから
47: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:49:10 ID:9U9mAW6C
せやせや加藤くんに期待しよか
48: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:49:18 ID:ZToo01yI
盗塁王はここ10数年で一番少ないので41盗塁でソリアーノが獲得してるけど
まあだいたい50盗塁近くはやらんと無理っぽいなあ、60盗塁70盗塁するやつもおるけど
まあだいたい50盗塁近くはやらんと無理っぽいなあ、60盗塁70盗塁するやつもおるけど
51: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:51:09 ID:3lojt+Wp
イチローが首位打者とった時って打率いくつだっけ?
54: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:52:36 ID:G+W9wz0S
>>51
2001 .350
2004 .372
2001 .350
2004 .372
55: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:52:38 ID:Jx9wm7ib
野手は難しそうやなあ
出場試合数すらままならん人多いし
出場試合数すらままならん人多いし
56: 風吹けば名無し 2013/08/13 11:53:15 ID:im8Grgvt
ホームラン王は全盛期のおかわりがコロラドで確変起こせばあるいわって感じか
引用元: ・メジャーで日本人がとれそうなタイトル
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- MLB(日本人)カテゴリの関連記事
この記事へのコメント
- 名無しさん - 2013年08月14日 20:40:17 No.288
自分ならもっとイケるとか言ってたけど
それ聞いてイチロー以外に盗塁王は無理だと思った