岡田彰布さんが阪神黄金時代を築いたという事実
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:50:27 ID:O1HaVlN3
そらそうよ
4: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:51:26 ID:bgsSBOq6
名将よ
5: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:51:34 ID:k+AZ5IGi
お前で終われて良かったよ
すき
すき
6: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:51:42 ID:NynWnEsy
野村星野岡田な
7: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:51:52 ID:uKsr/PqP
JFKを壊した黄金期
10: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:52:18 ID:uYzx3g3s
人は劣化するって事やね
11: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:52:34 ID:x8jDte2o
2004 広澤不在 ギクシャクした打順
2005 金本今岡の固定 JFK確率
2006 ボロボロ消耗
2007 ぶりっちょ
2008 Vやねん!
2005 金本今岡の固定 JFK確率
2006 ボロボロ消耗
2007 ぶりっちょ
2008 Vやねん!
13: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:52:53 ID:vmhTIIt6
どんでんは通訳がおれば勝てるんや!
レッドとセットで呼べばええんや!
レッドとセットで呼べばええんや!
14: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:53:16 ID:c2svR9AE
星野の遺産っていうのはまだわかるけど
野村が阪神に何を残したというのか
野村が阪神に何を残したというのか
16: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:53:30 ID:Zv75Dypv
>>14
レッドを取った
レッドを取った
20: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:54:17 ID:x8jDte2o
>>14
トレードの駒作り
F1セブン
遠山葛西遠山
トレードの駒作り
F1セブン
遠山葛西遠山
17: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:53:32 ID:X6/74n1M
岡田の2軍監督時代におった選手は阪神にしては育った奴多かった気がするな
19: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:53:52 ID:mG6SZNB8
岡田掛布バースの首脳陣でいこうや
21: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:54:20 ID:7PaWIVtF
次阪神でやる時は誰をヘッドに据えるんかな?
22: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:54:55 ID:NnJYiUR1
どんオッチAHRAとかいうセ・リーグ最盛期
40: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:58:53 ID:2DYLhQKk
85: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:13:40 ID:GBuLvN4/
>>40
この3人実際に仲良かったみたいやからね
たのしそう
この3人実際に仲良かったみたいやからね
たのしそう
88: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:14:18 ID:z3tUFtaG
>>40
名将名将アンド名将
名将名将アンド名将
100: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:19:37 ID:PU7ri3vK
>>40
これはセ・リーグ黄金時代ですわ。
戦力的にもネタ的にも。
これはセ・リーグ黄金時代ですわ。
戦力的にもネタ的にも。
23: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:55:01 ID:NynWnEsy
遺産って基本的に叩くために使われる言葉だよな
29: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:56:14 ID:sH00l7Kn
>>23
百里ある
百里ある
24: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:55:27 ID:1MTVHPHl
どんでんを二軍監督か打撃コーチとして呼んでくれ
25: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:55:36 ID:HepiaGlm
いや、無能だろ
特にドラフト
絶対にクジ引いてほしくないね
特にドラフト
絶対にクジ引いてほしくないね
33: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:56:59 ID:HhLyPOeA
>>25
その理屈だと和田が有能になっちゃうんだよなあ
その理屈だと和田が有能になっちゃうんだよなあ
26: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:55:57 ID:Fb5t8/Nh
おもろかったわ
28: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:56:00 ID:GBuLvN4/
なぜか外国人助っ人に好かれる岡田彰布さん
32: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:56:52 ID:sH00l7Kn
>>28
言葉が通じへんから心が伝わるんや…
言葉が通じへんから心が伝わるんや…
38: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:58:33 ID:arPq7Jtp
和田の遺産で次の監督はええ思いできるんやろなあ
39: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:58:48 ID:oS349msb
岡田は唯一の吉田イズム継承者やろ
くじ引きは和田にやらせればいい
くじ引きは和田にやらせればいい
41: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:58:54 ID:HhLyPOeA
以前よりは間違いなく戦力低下してるから
それをどう回すのかは興味ある
若手育成は避けられないし
それをどう回すのかは興味ある
若手育成は避けられないし
42: 風吹けば名無し 2013/08/10 19:59:34 ID:0pfnNJal
スパイスは逆転ゲームもサヨナラも少ないからそらあれよ
44: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:00:09 ID:vmhTIIt6
どんでんはあんなメール送ってても笑える
49: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:02:00 ID:9p8pLUO8
>>44
どんでんがあんなメール出してても
特に印象変わらんな
どんでんがあんなメール出してても
特に印象変わらんな
45: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:00:49 ID:NynWnEsy
岡田第二政権やるなら緩衝剤で真弓ヘッドコーチで頼む
46: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:01:04 ID:sH00l7Kn
オマリーが連れてきた糞外人が一人でも当たってたらな
全てオマリーが悪い
全てオマリーが悪い
47: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:01:22 ID:/TaD5IwK
和田って見ててつまんないわ
過剰演出でもいいからファンへのアピールが星井
過剰演出でもいいからファンへのアピールが星井
48: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:01:46 ID:auNutx6R
無能だから思考停止でJFK出しときゃいいチームを作ったんだろうな
52: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:03:20 ID:1MTVHPHl
>>48
自分がサボれる環境を整備するんは有能な怠け者に分類される奴やで
自分がサボれる環境を整備するんは有能な怠け者に分類される奴やで
57: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:04:35 ID:NynWnEsy
>>48
普通は「JFK出しときゃ勝てるチーム」を作った手腕を褒めるべきじゃね
普通は「JFK出しときゃ勝てるチーム」を作った手腕を褒めるべきじゃね
50: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:02:16 ID:2FHrMr/A
黄金時代なんてあったか?
79: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:10:13 ID:Og1Uq2fi
>>50
(阪神の)黄金時代やから
西武や巨人やヤクルトなんかと比べてはいけない
(阪神の)黄金時代やから
西武や巨人やヤクルトなんかと比べてはいけない
54: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:03:44 ID:7PaWIVtF
和田に愛着ある阪神ファンっておるんか?
59: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:05:03 ID:arPq7Jtp
>>54
正直現役時代はファンやったで
正直現役時代はファンやったで
63: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:06:20 ID:7PaWIVtF
>>59
現役時代は好きやったのは分かるけど
監督で愛着ある阪神ファンおるんかな?
現役時代は好きやったのは分かるけど
監督で愛着ある阪神ファンおるんかな?
56: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:04:01 ID:SlglELDO
野村と星野が整えた戦力を食い潰したのにリーグ優勝1回のみ
岡田と真弓が育成を怠ったから今の選手層の薄さがある
岡田と真弓が育成を怠ったから今の選手層の薄さがある
61: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:06:03 ID:HhLyPOeA
>>56
岡田も真弓も育成は怠ってないぞ
使ったら怪我使ったら怪我なだけ
岡田も真弓も育成は怠ってないぞ
使ったら怪我使ったら怪我なだけ
60: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:05:38 ID:/TaD5IwK
金本、下柳、矢野がいる間に育成を提唱しなかった
1001さんサイドに問題がある
1001さんサイドに問題がある
62: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:06:05 ID:tgMWExGA
トリプルストッパーを導入したのは認める
68: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:07:21 ID:SlglELDO
藤川や久保田を殺すき満々の使い方
70: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:07:36 ID:MlrhOgLy
いっつも岡田掛布にみえる
73: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:08:57 ID:96Vwbqrd
安定して強かったのは事実だけど
黄金時代ではないだろ
黄金時代ではないだろ
75: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:09:11 ID:qPxVGqAk
どんが吉田監督2世になる可能性が微レ…?
76: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:09:12 ID:oS349msb
実際吉田も一回目は失敗してるからな
どんは一次政権の失敗を活かせればいいチームが出来るだろ
どんは一次政権の失敗を活かせればいいチームが出来るだろ
77: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:10:02 ID:GBuLvN4/
>>76
オリックスではどうなりましたか……?
オリックスではどうなりましたか……?
87: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:13:48 ID:oS349msb
>>77
阪神ファンのおっさんがオリックスの監督やったらああなるよ
阪神ファンのおっさんがオリックスの監督やったらああなるよ
81: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:12:02 ID:h+wnaFSy
(愛しいなな)おはよ
(もう俺とファンは既に)運命共同体やから最後まで(付き合って)な
(もう俺とファンは既に)運命共同体やから最後まで(付き合って)な
84: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:13:31 ID:vL56JyKp
>>81
おう
一緒のアレやから最後までそうよ
とかになるんちゃうか
おう
一緒のアレやから最後までそうよ
とかになるんちゃうか
82: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:13:09 ID:uYzx3g3s
ヤニキはあと2年は解説やらやるやろな
どんでんはもう復帰無理やろ、やらせんほうがええ
どんでんはもう復帰無理やろ、やらせんほうがええ
83: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:13:18 ID:7PaWIVtF
矢野ってイマイチやる気なさそうやんな
ヤニキが2軍監督ぐらいから始めたらええねんけどな
伏兵で桧山がおるけどな・・・
ヤニキが2軍監督ぐらいから始めたらええねんけどな
伏兵で桧山がおるけどな・・・
89: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:14:35 ID:vmhTIIt6
>>83
矢野はウキウキで木内にクイズ出してたからあのテンションのままノせれば…
矢野はウキウキで木内にクイズ出してたからあのテンションのままノせれば…
86: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:13:42 ID:NnJYiUR1
阪神ファン「中日黄金期と重なってさえいなければ…」
中日ファン「阪神黄金期と重なってさえいなければ…」
中日ファン「阪神黄金期と重なってさえいなければ…」
90: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:15:05 ID:NynWnEsy
和田がこけたら候補にはなるだろ、一応最後の優勝監督だし
赤星が言ってたように野球について凄く考えてるってのは阪神側も知ってるだろうから
赤星が言ってたように野球について凄く考えてるってのは阪神側も知ってるだろうから
101: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:19:38 ID:sH00l7Kn
>>90
野球をよく知ってて頭もいいってのは思うわ
それだけで強くなるどうかはアレやから周りがアレせんと
野球をよく知ってて頭もいいってのは思うわ
それだけで強くなるどうかはアレやから周りがアレせんと
109: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:23:17 ID:GBuLvN4/
>>101
問題はアレやんな、本人が自信家すぎて周りがノーと言ったらアレするところよ
そんなんではあかんわ
問題はアレやんな、本人が自信家すぎて周りがノーと言ったらアレするところよ
そんなんではあかんわ
111: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:24:44 ID:7PaWIVtF
>>109
独裁者になるみたいやから
年上のお目付け役が必要やね
独裁者になるみたいやから
年上のお目付け役が必要やね
124: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:30:34 ID:GBuLvN4/
>>111
おそらくどんでんに権力はあかんやつなんちゃうか
軍師のほうがありそうや
おそらくどんでんに権力はあかんやつなんちゃうか
軍師のほうがありそうや
91: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:15:52 ID:W8yxSthG
とんでん再任時にレッド来てくれるかな?
92: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:15:59 ID:SlglELDO
矢野も金本も解説で好き勝手言ってるけど監督になったら何もできないやろなぁ
真弓パターン
真弓パターン
93: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:16:44 ID:9p8pLUO8
桧山は人格者っぽいから打撃コーチでもやらせとけばええ
矢野は短気やしヘッドコーチあたり
そんで金本監督ね
矢野は短気やしヘッドコーチあたり
そんで金本監督ね
94: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:17:24 ID:9p8pLUO8
それか下柳監督もええと思う
95: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:18:07 ID:1rxFd1nI
>>94
誰より無能で誰よりブチキレてそう
誰より無能で誰よりブチキレてそう
96: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:18:33 ID:PU7ri3vK
どん語検定一級を持っとる人を呼べばええねん。
97: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:18:56 ID:HepiaGlm
ワイは平田監督を推す
98: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:19:05 ID:4zm7RxvD
ここまで今岡監督なし
103: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:19:48 ID:7PaWIVtF
>>98
それもあるな
めっちゃ叩かれるやろうけどw
それもあるな
めっちゃ叩かれるやろうけどw
99: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:19:30 ID:SvNt6tB4
秀太監督(震え声)
104: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:20:15 ID:SlglELDO
>>99
スカウト頑張りや
スカウト頑張りや
106: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:22:18 ID:9p8pLUO8
>>99
スカウトとしての秀太は相当いいし
そのままでいてほしいわ
もしかしたら秀太が選手として
大成しなかったおかげで阪神が強くなるかもしれん
スカウトとしての秀太は相当いいし
そのままでいてほしいわ
もしかしたら秀太が選手として
大成しなかったおかげで阪神が強くなるかもしれん
102: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:19:46 ID:UHH/cAdv
岡田はJFKを確立させた功績はあるけど自らの手で崩壊させたのがマイナスだな
105: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:21:19 ID:c9YRDFmT
星野の被害者だね。
こいつの妨害がなかったら2008年は優勝できた。
こいつの妨害がなかったら2008年は優勝できた。
107: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:22:41 ID:vusNID7x
今でもどんでんは鳴尾浜しょっちゅう行ってるんだろうか
110: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:23:45 ID:PU7ri3vK
>>107
隣にいたおっさんと意気投合したらどんでんやった
展開アルモンテ
隣にいたおっさんと意気投合したらどんでんやった
展開アルモンテ
108: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:23:05 ID:dplXTvFT
どいつもこいつも解説の安全圏ならなんでも言えるわ
実際入閣したら何もできんで
特に矢野赤星は一緒にプレーしてた選手が残ってるうちは絶対ダメ
実際入閣したら何もできんで
特に矢野赤星は一緒にプレーしてた選手が残ってるうちは絶対ダメ
113: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:25:34 ID:FQTqT76f
>>108
有田と広澤は特にそういう感じだったな
有田と広澤は特にそういう感じだったな
112: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:25:32 ID:UDYX2Uln
和田嫌い
あの小心者みたいな顔から真弓見下したり、不倫したり
あの小心者みたいな顔から真弓見下したり、不倫したり
114: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:26:38 ID:z3tUFtaG
>>112
真弓を見下すのがマジでアカン
真弓を見下すのがマジでアカン
117: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:27:57 ID:WNCQqrzQ
>>112
真弓は人格者だったからなぁ
真弓は人格者だったからなぁ
115: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:27:23 ID:NynWnEsy
真弓監督で岡田ヘッドか、岡田監督で真弓ヘッドはどっちがいいんだろうな
118: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:28:14 ID:96Vwbqrd
>>115
真弓って近鉄のコーチ時代何にもしてなかったらしいけどな
真弓って近鉄のコーチ時代何にもしてなかったらしいけどな
116: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:27:44 ID:vmhTIIt6
また解説真弓がわりと気を使いながら苦言を呈すんがスパイスの小物感を引き立てる
120: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:28:42 ID:F+XTPNjq
もう1回監督やらせて一緒に前政権時にいたやつ入閣させんと
和田ではアカンと思う
和田ではアカンと思う
121: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:28:43 ID:s1mxM/2i
岡田時代は優秀な通訳がついてたからね
122: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:28:49 ID:Igy3e8zd
今シーズン終わったら、岡田監督復帰させてほしい。
野球脳が高く、選手から舐められず、OBやタニマチとも絆があり、臨機応変な采配ができる岡田なら、来年は9年ぶりの優勝も可能と見る。
野球脳が高く、選手から舐められず、OBやタニマチとも絆があり、臨機応変な采配ができる岡田なら、来年は9年ぶりの優勝も可能と見る。
123: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:30:11 ID:SlglELDO
真弓は真弓で岡田阪神の采配に文句言っておきながらあれだし
126: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:31:25 ID:EJGeFEIf
もっさんにでもやらせてまえ
負けても監督インタビューで笑わせてくれるやろ
負けても監督インタビューで笑わせてくれるやろ
127: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:31:33 ID:O77eKd8Q
真弓も解説やってた時はどんでんディスってただろいい加減にしろ
128: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:32:50 ID:Igy3e8zd
和田監督の真弓否定は、いただけないな。
前任者の否定から入る監督は多いけど、そういう監督に限って優勝できない。
前任者の否定は思考の短絡化。
冷静な戦力分析を妨げる原因にもなる。
前任者の否定から入る監督は多いけど、そういう監督に限って優勝できない。
前任者の否定は思考の短絡化。
冷静な戦力分析を妨げる原因にもなる。
132: 風吹けば名無し 2013/08/10 20:35:48 ID:7lCA8XoQ
岡田は任期中にあと一回は優勝できたとおもうがなぁ
勝てる監督だと思うが、今阪神に来たら間違いなくチームが壊れる
やっぱりオリでやった最終年に最下位はおろか内部クーデターで退陣は間違いなく人望面で問題がある
勝てる監督だと思うが、今阪神に来たら間違いなくチームが壊れる
やっぱりオリでやった最終年に最下位はおろか内部クーデターで退陣は間違いなく人望面で問題がある
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 阪神タイガースカテゴリの関連記事
この記事へのコメント