馬鹿「コンビニ弁当は腐らないから怖い」wwww

1: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:34:07 ID:rs71S/tO
昔の人が工夫して塩や酢や香辛料で腐らないようにした食べ物と
今の人が工夫して開発した添加物で腐らないようにした食べ物と
何が違うっての?
今の人が工夫して開発した添加物で腐らないようにした食べ物と
何が違うっての?
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:35:31 ID:II7AISaE
塩も保存料も摂り過ぎ注意ってだけや
用法用量を守って正しく付き合えばええんや
用法用量を守って正しく付き合えばええんや
4: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:36:20 ID:2Q0UGcm5
というか殺菌して密閉出来れば腐らないのもまた自然の節理
6: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:37:08 ID:FGfN+Ewq
馬鹿「弁当工場でバイトしたけど謎の薬品を大量に降りかけてたのを見て怖くなった」
それただの酒精だから…
それただの酒精だから…
7: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:37:11 ID:okCbChZD
頑なに化学調味料使わない奴も多いよな、分からないでもないけど
9: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:38:08 ID:yr5u6ZnW
腐る食料を食べろってことだろ
10: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:38:28 ID:C/qExU9F
セブンのは保存料・合成着色料を使ってないんやで(ステマ)
14: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:43:26 ID:1pXX88ih
>>10
その代わり塩がドバババッバババ
その代わり塩がドバババッバババ
20: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:46:54 ID:bz8d0cy9
>>14
食品添加物で癌になるリスクより塩分取りすぎで高血圧になるリスクの方が高いと思う
食品添加物で癌になるリスクより塩分取りすぎで高血圧になるリスクの方が高いと思う
11: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:41:32 ID:/QD8jPtQ
とにかく添加物は悪
コンビニ弁当なんて毎日食ってる奴は糖尿とガンで苦しんで死ぬ
とか言ってる奴なんJに多いよな
コンビニ弁当なんて毎日食ってる奴は糖尿とガンで苦しんで死ぬ
とか言ってる奴なんJに多いよな
19: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:46:20 ID:RUD+ZcS8
>>11
スポーツやってるとなるべくカフェインは摂取しないようにするけど
添加物は絶対に摂らないってのは無理な話やろ
言ってるのはスポーツ未経験者やないか?
スポーツやってるとなるべくカフェインは摂取しないようにするけど
添加物は絶対に摂らないってのは無理な話やろ
言ってるのはスポーツ未経験者やないか?
28: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:54:04 ID:/QD8jPtQ
>>19
よくわからんが「コンビニ弁当」って名前見ただけでアレルギーなんやろ
よくわからんが「コンビニ弁当」って名前見ただけでアレルギーなんやろ
12: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:41:50 ID:j6lqVhl1
台風が来た日客全然来なくて大量に廃棄出て弁当喰いまくったで
13: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:42:10 ID:vcfQolfE
コンビニ弁当は腐らないのか、
つまりコンビニ弁当は神に祝福された食べ物・・・?
つまりコンビニ弁当は神に祝福された食べ物・・・?
15: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:44:02 ID:VkkfoeLw
腐った飯食うよりマシ
ソースは俺
ソースは俺
16: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:44:46 ID:GKZQVMaU
添加物の動物実験ってチューブで添加物大量に流し込んでるのばっかや
一部除いて一度に大量に取らん限り死なんわ
一部除いて一度に大量に取らん限り死なんわ
17: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:45:23 ID:QZ/+OsJR
マックのポテトはやばいらしい
実験でマックのと普通の置いといたらマックは一週間以上ももったとか
実験でマックのと普通の置いといたらマックは一週間以上ももったとか
22: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:47:57 ID:TQZuDlT2
>>17
細長いスナックパンは開封して半年放置しても硬くなるだけで味は変わらないし食えるぞ
細長いスナックパンは開封して半年放置しても硬くなるだけで味は変わらないし食えるぞ
25: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:49:23 ID:vcfQolfE
>>17
乾燥して水気がなくなったから腐らない、と聞いたことがあるで
乾燥して水気がなくなったから腐らない、と聞いたことがあるで
18: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:45:39 ID:dBTmBLul
俺の行ってた工場では休憩前後やあがる前にお祈りさせられた
あれは祝福だったのか
あれは祝福だったのか
21: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:46:59 ID:EcmK9ejd
好きなんだけどマックポテト食べると何故か眠たくなる
消化が大変でエネルギーが内臓に行ってしまうんだろうか
それともポテトの作用なんだろうか
消化が大変でエネルギーが内臓に行ってしまうんだろうか
それともポテトの作用なんだろうか
24: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:48:58 ID:2Q0UGcm5
てか添加物がーとか言うヤツがワインとか飲んでると笑える。
アルコールのリスクのが全然高いだろ!
アルコールのリスクのが全然高いだろ!
26: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:51:29 ID:onZWY89c
マジレスするとマックの芋は細くて中に水分ほとんど残らんから腐りにくいだけ
27: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:51:55 ID:lMh1F6fW
湿気のある所においといたら腐るやろ
30: 風吹けば名無し 2012/06/02 04:55:37 ID:btpiyu4h
燻製食品は体に悪い
32: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:01:13 ID:RUD+ZcS8
コンビニ弁当は米が不味くて食えたもんじゃないわ
33: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:02:14 ID:8Dk7mCvb
昔のコーラ飲むと骨が溶けるとかいうデマと一緒やろ
34: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:02:43 ID:D5aqFiM+
添加物気にするのにコンビニ弁当食うってのがよくわからん
35: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:03:30 ID:9mFZ3B7/
なお外食は何の疑いもなく食べる模様
36: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:05:44 ID:OeOZj3y0
添加物もまあ怖いけど
それをヒスのように否定してる団体もなんか怖い
一時期うるさかった環境ホルモンて結局なんだったんだ
それをヒスのように否定してる団体もなんか怖い
一時期うるさかった環境ホルモンて結局なんだったんだ
38: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:07:09 ID:RUD+ZcS8
添加物気にしてたら菓子も食えへんで
プリングルスとかリンの量やばいやろ
プリングルスとかリンの量やばいやろ
39: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:10:05 ID:Yss/l6DT
>>38
燐ってとりすぎるとやばいの?
燐ってとりすぎるとやばいの?
44: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:15:22 ID:II7AISaE
>>39
リンはカルシウムの吸収を阻害するで
摂り過ぎ注意
リンはカルシウムの吸収を阻害するで
摂り過ぎ注意
41: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:12:34 ID:ikt6YTs4
検証できてないっていう事実をどう受け止めるかじゃね?
単純な話。
怖いなら自然に帰れ、ジャンクフード食うな。
平気だっていうなら自己責任で食え。
放射能騒ぎと同じだよ。
当事者は食わないのも似ているよね。
単純な話。
怖いなら自然に帰れ、ジャンクフード食うな。
平気だっていうなら自己責任で食え。
放射能騒ぎと同じだよ。
当事者は食わないのも似ているよね。
42: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:12:46 ID:liaHjLiG
コンビニの弁当とかをバカにするやつがいるが、開発担当のやつが死にものぐるいで開発した味なんだからいらん考えは持たずに食べるべし
43: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:12:51 ID:siH9330y
ビタミンCかけてるだけ
腐らないから怖いとか言ってるやつはただの無知
腐らないから怖いとか言ってるやつはただの無知
45: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:18:11 ID:8IhnoQaH
カップラーメンばっか食ってた奴の死体は何日たっても腐らなかった・・
それって、老化せんしむしろええことやん!
それって、老化せんしむしろええことやん!
47: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:19:10 ID:2z8gs7ug
>>45
火葬やし関係ないよな
火葬やし関係ないよな
50: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:21:47 ID:T6ehfyYq
>>45
腐敗と老化を一緒にしてるお前も同レベルやな
腐敗と老化を一緒にしてるお前も同レベルやな
46: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:18:58 ID:ikt6YTs4
お前らは免疫的なものをどう考えてるんだろうな。
俺はいわゆるジャンクフードたくさん食べると明らかに体調悪くするが
俺はいわゆるジャンクフードたくさん食べると明らかに体調悪くするが
48: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:19:43 ID:T6ehfyYq
添加物云々以前にコンビニ弁当は不味いから食いたくない
51: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:25:09 ID:ZtCNglz5
食品衛生や栄養学系教授の総論、世間話
味の素、食紅は無害。着色料は基本安全だが外国のは分からん
食品添加物はモノによるんで基本やめとけ。教授によってバラつきあり
味の素、食紅は無害。着色料は基本安全だが外国のは分からん
食品添加物はモノによるんで基本やめとけ。教授によってバラつきあり
52: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:26:55 ID:ikt6YTs4
日本の着色料のひとつだかふたつだかが国外では禁止物じゃなかったっけ
53: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:27:24 ID:iWaQW9iY
狂ったように化学調味料否定する層はなんなんやろね
59: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:32:50 ID:TQZuDlT2
>>53
シャンプーがポリマーだから身体に悪いとか言ってる層と同じだろ
シャンプーがポリマーだから身体に悪いとか言ってる層と同じだろ
55: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:27:56 ID:475mboz6
なんでもそうだけど「ただちに影響が出るものではない」
腐ったもの食えばただちに影響出るけど
腐ったもの食えばただちに影響出るけど
62: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:37:10 ID:YcRw4pqH
添加物はまだ歴史が浅いから安全という認識にかけるんだろ
それと酢や塩は料理に使う基本の調味料だから、科学調味料と比べるのは違うんじゃない?
あと普通に酢もコンビニ弁当に使われとるで
炒飯系とかもろ酢の味がして不味い
それと酢や塩は料理に使う基本の調味料だから、科学調味料と比べるのは違うんじゃない?
あと普通に酢もコンビニ弁当に使われとるで
炒飯系とかもろ酢の味がして不味い
64: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:43:11 ID:ZtCNglz5
悪いとこ挙げるなら
添加物は見切り発車
ファストブレッドは乳製品業界の利益で止めれない状況
俺はあんま気にしないほうだがファストブレッドだけは全く食わない。実証されてるから
添加物は見切り発車
ファストブレッドは乳製品業界の利益で止めれない状況
俺はあんま気にしないほうだがファストブレッドだけは全く食わない。実証されてるから
65: 風吹けば名無し 2012/06/02 05:44:39 ID:ikt6YTs4
化学調味料とかの化学に拒否反応だすのも盲信するのも勝手だけれど、
免疫的なものだけは考えておいた方がいいよ
免疫的なものだけは考えておいた方がいいよ
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- グルメカテゴリの関連記事
-
- 馬鹿「コンビニ弁当は腐らないから怖い」wwww
この記事へのコメント
- 承認待ちコメント - 2014年03月25日 22:45:37 No.740