スーパーマリオ64の雰囲気wwwww
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:08:24 ID:BoSR5taF
水中ステージぐう怖
3: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:08:46 ID:Hbfn/m8u
なんか無機質
12: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:28 ID:EotgtvW/
>>3
わかる
無機質って言葉がぴったり
わかる
無機質って言葉がぴったり
4: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:09:12 ID:PzD6oKDW
ホラーランド楽しいよね
敵が大きくなったりする面の隠しスライダーも好き
あるいは潜水艦が浮かんでるコースも素敵
敵が大きくなったりする面の隠しスライダーも好き
あるいは潜水艦が浮かんでるコースも素敵
5: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:09:13 ID:lNXD2URv
砂漠のピラミッドとか全体的に洋ゲーぽい
6: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:09:21 ID:0qFgcC3T
溺死の恐怖
7: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:09:47 ID:eDwPIvbp
初めてやった時は感動したな
8: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:09:50 ID:4dejO7pu
確かにマリギャラの華やかさに比べて
45: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:16:51 ID:HDGydIta
>>8
星くず祭の時点で明るさが段違いやからな
星くず祭の時点で明るさが段違いやからな
9: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:11 ID:ViWAvS9p
ウツボ怖杉内
11: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:27 ID:l5BbqkXs
すごい寂しい
13: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:30 ID:Tzjd+w95
むしろ城の外が怖い
14: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:35 ID:pfHGWgGS
トーゥムレイダーの方が怖い
15: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:36 ID:5Ohg/GXA
城にだれもいなくて怖い
22: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:11:27 ID:KBjWVugA
>>15
確かにあのガラーンとした感じはゾクゾクするわ
確かにあのガラーンとした感じはゾクゾクするわ
16: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:39 ID:R9HhLiaE
64のソフトは基本的に雰囲気不気味やね
17: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:39 ID:eCDH7mi9
水に落ちてから空気を吸うと体力が全開する脅威のメカニズム
20: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:11:14 ID:PzD6oKDW
>>17
敵から受けたダメージも回復する
豆知識な
敵から受けたダメージも回復する
豆知識な
18: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:10:57 ID:yyvGDQWs
時オカもそんなんやし64の問題なんじゃないですかね
19: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:11:07 ID:3ZowE6iV
ファイアバブルランドの入り口の顔怖杉内
21: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:11:26 ID:bsg2689e
ぶっちゃけバンジョーの方が雰囲気も完成度も上だよね
23: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:11:28 ID:R1hm+xpg
ドンキーコング64の方が怖い
っていうかレア社の3Dゲームは大抵怖い
っていうかレア社の3Dゲームは大抵怖い
24: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:12:06 ID:ViWAvS9p
階段バグして最後のクッパ戦行く奴wwww
25: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:12:21 ID:xnkUazvd
ピーチ城怖すぎ
未だにマリオ64の怖い夢を見る
未だにマリオ64の怖い夢を見る
26: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:12:26 ID:RfB/LnyS
EDの曲が泣ける
28: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:12:56 ID:sVyF5oa+
コイン100枚でスターとかいう手抜き&作業
29: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:13:10 ID:l9XiArDj
バンジョーとカズーイの大冒険のほうが怖いだろ
あれはトラウマだわ
あれはトラウマだわ
31: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:13:23 ID:MlRC+nYN
水びたシティ
こんなん普通思い付かんわ
こんなん普通思い付かんわ
32: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:13:29 ID:WMPXlTk8
城の外で意味もなく三段跳びして走り回るのが面白い
34: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:14:06 ID:R9HhLiaE
>>32
動かすだけで楽しいとかいうアクションゲームの鏡
動かすだけで楽しいとかいうアクションゲームの鏡
38: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:15:19 ID:/UlTBaGL
スーパーマリオスタジアムを見て大砲を使わずに
城の屋根に上ろうとした思いで
城の屋根に上ろうとした思いで
40: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:15:33 ID:zkBQzazt
沈没船の面の雰囲気とBGM怖いけどたまらん
41: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:15:51 ID:N8tAzV9F
>>40
ぐうわかる
ぐうわかる
43: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:16:38 ID:WMPXlTk8
ファイルセレクトのBGMすき
44: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:16:39 ID:2T2RhvZe
ダウンタウンの怖さは異常
46: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:17:16 ID:O69D6KZQ
ワイ小学生、羽根マリオを使いこなせず涙目
52: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:18:16 ID:2T2RhvZe
>>46
虹翔ける羽マリオは難しかったな
虹翔ける羽マリオは難しかったな
49: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:18:06 ID:eLtU+l1q
これの後がサンシャイン?
マリオ系は今でやっても飽きなさそう。
マリオ系は今でやっても飽きなさそう。
50: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:18:09 ID:R1hm+xpg
無駄に水中での死亡がリアル
51: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:18:15 ID:YetTf/vT
←→ジャンプ+壁けり
大抵これでどこにでも上れるから3段ジャンプする機会があんまりないんだよね
大抵これでどこにでも上れるから3段ジャンプする機会があんまりないんだよね
53: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:18:35 ID:Vt4Gpuq8
キノピオからスターをカツアゲするマリオはぐう畜
54: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:18:36 ID:4pZQQt1b
あの64初期特有の音色すき
55: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:19:11 ID:gpHdzSmQ
侵入者を殺す気しかないステージも今思うと怖いな
56: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:19:17 ID:2T2RhvZe
マウンテンスライダーでドクロに突っ込んだ奴www
60: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:21:07 ID:9lWALrHr
BGMが何故か悲しげ
61: 風吹けば名無し 2012/12/15 17:21:18 ID:O9xgfSM6
たぶんキノピオがいなかったらもっとやばい
引用元: ・スーパーマリオ64の雰囲気wwwww
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- ゲームカテゴリの関連記事
この記事へのコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
- 承認待ちコメント - 2016年05月17日 09:13:42 No.823