岩隈を引退寸前まで追い込んだ球団があるらしい

1: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:32:24.35 ID:k7VpU7jR
奇跡の大復活ですわ
4: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:32:58.70 ID:hp2Dgdbe
もう5勝か
大活躍やな
大活躍やな
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
6: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:33:36.23 ID:jF4ZgnCn
5回39球は殺しにいってたレベルやった
13: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:35:52.22 ID:Ad7zf0NS
>>6
なにそれは
なにそれは
51: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:46:30.46 ID:jF4ZgnCn
>>13
日本最終年の序盤に130球だの150球だの投げまくったんや
故障しながら巨人相手に5回39球0失点で降板、そのまま長期離脱よ…
日本最終年の序盤に130球だの150球だの投げまくったんや
故障しながら巨人相手に5回39球0失点で降板、そのまま長期離脱よ…
152: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 23:24:57.04 ID:kKeknxwl
>>51
その試合見に行ったで。最後サンチェスが打たれて負けたんや
その試合見に行ったで。最後サンチェスが打たれて負けたんや
7: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:33:50.47 ID:k7VpU7jR
謎の楽天創設期の不調
130キロでなくなった事もあるらしい
130キロでなくなった事もあるらしい
8: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:34:23.08 ID:mTAs3fMH
>>7
それを酷使する田尾とかいう国士無双
それを酷使する田尾とかいう国士無双
14: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:35:55.11 ID:x50e5joS
>>8
100敗阻止のため 仕方なかった
100敗阻止のため 仕方なかった
9: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:34:26.15 ID:AgYBZSsb
岩隈はWBCでも一人で終盤まで投げるのがデフォやった
10: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:34:54.83 ID:k7VpU7jR
この逸材がドラフト5位でとれたらしい
11: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:35:41.59 ID:e9J3fEWp
尻とトレードの話があったらしいがホントかどうかは知らん
12: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:35:44.31 ID:3iok6Wtf
18: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:36:10.13 ID:W3MIuF6+
日本で20勝
国際試合で無双
メジャーで無双
これはダルビなんて足元にも及ばない神ですわ
国際試合で無双
メジャーで無双
これはダルビなんて足元にも及ばない神ですわ
19: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:36:36.41 ID:IVQM3CNF
近鉄岩隈と楽天岩隈とシアトル岩隈は全くの別人
21: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:37:25.40 ID:mWogKbEG
ここまでやるとは思わんかった、最後のほう日本でも通用しとらんかったし
30: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:39:50.42 ID:ERZ/sv5m
>>21
怪我持ちであれくらいやってたんやから十分
怪我持ちであれくらいやってたんやから十分
32: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:40:23.90 ID:WWXc3Rfl
>>21
岩隈が通用してなかった????
最後の年は離脱するまで無双してたぞ
壊れたんや
岩隈が通用してなかった????
最後の年は離脱するまで無双してたぞ
壊れたんや
22: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:38:19.88 ID:k7VpU7jR
最速150キロ超えの真っ直ぐが武器の変則投手→制球が武器のシュートとフォークを中心とする投手→世界に誇る成績を残す投手
なんやこの進化
なんやこの進化
25: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:39:03.35 ID:b3DJkJkV
イケメン、高身長、ずば抜けた実績
なのに知名度はイマイチ
なのに知名度はイマイチ
33: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:40:25.58 ID:GuRGJhZL
>>25
加えて創価なのにな
加えて創価なのにな
38: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:42:13.15 ID:bPOlifsW
>>25
知名度はかなりあるやろ
楽天創設の時はニュース出まくってたし
知名度はかなりあるやろ
楽天創設の時はニュース出まくってたし
27: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:39:40.65 ID:k7VpU7jR
初期の体格 189センチ 74キロ
モデルかなにか?
モデルかなにか?
29: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:39:46.46 ID:uafdhG85
一時期見るのが気の毒になるような球投げてたな
31: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:40:10.43 ID:jVM7w7il
キャッチャーが嶋だと安心して投げれないから球種減らしてたし
34: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:40:41.92 ID:ncYGrV2e
一回おかえり君した時点でもう駄目やとおもったんやけどな
36: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:41:03.88 ID:lmyNR+6V
ピッチングスタイルは楽天の最後の方とあんま変わってないね
フォークと動くボールをひたすら低めに集める感じ
球速が落ちてたけど
フォークと動くボールをひたすら低めに集める感じ
球速が落ちてたけど
37: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:41:34.58 ID:WAQYXPwN
なぜかノムと仲悪いイメージが強い
怪我してる間もずっとノムが「エースは岩隈」と言い続け
岩隈もそれには感謝しとるのに
怪我してる間もずっとノムが「エースは岩隈」と言い続け
岩隈もそれには感謝しとるのに
41: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:42:40.81 ID:gac6n8kG
>>37
まさおとノムさんの師弟関係の方が有名だからじゃないか
まさおとノムさんの師弟関係の方が有名だからじゃないか
43: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:43:05.57 ID:oVQHLzVk
>>37
田中と岩隈がノムについて「楽よね、外で見てる人は」っていう程度ではあるが
田中と岩隈がノムについて「楽よね、外で見てる人は」っていう程度ではあるが
44: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:44:22.68 ID:CSN4Sktu
>>37
まぁ完投しろとか言ってたし
まぁ完投しろとか言ってたし
54: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:47:36.07 ID:WAQYXPwN
>>44
ノムは笑ってたのがなお印象的やった
岩隈がリリーフ志願した時は橋上がびっくりするぐらい喜んだんだってな
ノムは笑ってたのがなお印象的やった
岩隈がリリーフ志願した時は橋上がびっくりするぐらい喜んだんだってな
52: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:46:44.36 ID:K2l7NQmb
>>37
あれは野村が畜生なんだよ
野村は持論として「チームのエースは完投する人間」とか常々言ってるから
球数投げたくない岩隈に対してエースは岩隈と言うことはもっと投げろと圧力かけてるようなもん
あれは野村が畜生なんだよ
野村は持論として「チームのエースは完投する人間」とか常々言ってるから
球数投げたくない岩隈に対してエースは岩隈と言うことはもっと投げろと圧力かけてるようなもん
70: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:52:07.95 ID:Wmr/Xcon
>>37
まぁ、最後の方は悪かったな
まぁ、最後の方は悪かったな
49: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:46:04.85 ID:Gr1AcwXn
昔:岩隈がエースと五分に投げ合って田中が貯金を稼いでその他の投手が食いつぶす
今:則本がエースと五分以上に投げ合って田中が貯金を稼いで美馬とダックも貯金稼いで菊池が食いつぶす
今:則本がエースと五分以上に投げ合って田中が貯金を稼いで美馬とダックも貯金稼いで菊池が食いつぶす
50: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:46:13.56 ID:NrEzg37S
100球しか投げたがらんしメジャーにあってるんやろなぁ
53: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:47:01.85 ID:2qJnsxWP
近鉄時代はプリンスと呼ばれていたが今はシアトルでエンペラーと呼ばれてるらしい
55: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:47:45.02 ID:I02dS+61
>>53
即位したのか
即位したのか
56: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:47:47.93 ID:k7VpU7jR
61: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:49:47.29 ID:GE0oWXmF
>>56
フォームはこの頃のほうが好きなんだよなあ
フォームはこの頃のほうが好きなんだよなあ
89: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:58:31.44 ID:3skfKZvd
>>56
すげーストレート投げてんな
すげーストレート投げてんな
98: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 23:00:42.24 ID:wqEQqVF+
>>56
外角低めの150㌔やべーな
外角低めの150㌔やべーな
57: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:48:02.59 ID:1R/r8Wi1
メジャーで20勝は無理か 今の調子を維持すればいけるけど
59: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:48:46.73 ID:FGy3zEUj
>>57
ていうかマリナーズじゃ・・・
ていうかマリナーズじゃ・・・
60: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:49:41.07 ID:k7VpU7jR
08年
28試合 21勝 4敗
打者 787
投球回 201 2/3
被本塁打 3
防御率 1.87
被安打 161
四死球 40
奪三振 159
奪三振率 7.10
失点 48
自責点 42
28試合 21勝 4敗
打者 787
投球回 201 2/3
被本塁打 3
防御率 1.87
被安打 161
四死球 40
奪三振 159
奪三振率 7.10
失点 48
自責点 42
64: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:50:28.90 ID:qaOowRNh
もう年が年だしメジャーで10年は無理やな
スペ体質だからまたどっかで怪我もまたするやろうし
元気なうちに結果残して欲しい
スペ体質だからまたどっかで怪我もまたするやろうし
元気なうちに結果残して欲しい
65: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:51:05.04 ID:bnGmPZNr
二段制限とかいうろくでもないルールに引っかかった上に
ケガでもはや再起不能かと思ったら
まさかめちゃめちゃきれいなフォーム引っさげて帰ってくるもんな・・・スゲエ
ケガでもはや再起不能かと思ったら
まさかめちゃめちゃきれいなフォーム引っさげて帰ってくるもんな・・・スゲエ
66: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:51:21.01 ID:c3ihSoZf
正直2段修正がうまくいかなくて終わると思ってました
67: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:51:39.80 ID:o90NwlNm
ノムさんも文句は言っとったが無理はさせんかったし結構気を使ってたと思うで
69: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:52:01.75 ID:ERZ/sv5m
一番キツいとこはキングが受け持ってくれてるから抑えてればマリナーズでも20狙えるやろ
なんか援護運出てきたし
なんか援護運出てきたし
72: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:52:36.63 ID:1R/r8Wi1
ヘル坊が20勝したときあったとおもったけど
調べたら19勝どまりだった SEAで20はやっぱきびc
調べたら19勝どまりだった SEAで20はやっぱきびc
79: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:55:05.69 ID:k7VpU7jR
92: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:59:29.64 ID:o90NwlNm
>>83
岩隈の勝ち消したダルは絶許
でもあれなくてもMVPは松坂やったかもな
岩隈の勝ち消したダルは絶許
でもあれなくてもMVPは松坂やったかもな
100: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 23:02:28.29 ID:cszOjSmL
>>79
「松坂はメジャーリーガーだから取れた。岩隈はNPBにいたから取れなかった。汚いなさすがアメリカ汚い。」とか言われてたな
「松坂はメジャーリーガーだから取れた。岩隈はNPBにいたから取れなかった。汚いなさすがアメリカ汚い。」とか言われてたな
105: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 23:03:59.33 ID:k7VpU7jR
>>100
なお今では立場が逆転した模様
第一回の時も皆上原がMVPやろとか言ってたな
なお今では立場が逆転した模様
第一回の時も皆上原がMVPやろとか言ってたな
82: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:56:30.73 ID:nP4dcDZr
近鉄時代はガチのイケメン
楽天以降はそれほどでも
楽天以降はそれほどでも
84: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:57:02.40 ID:k7VpU7jR
いつからこんな上原並の神制球になったんや?
近鉄時代はコントロール普通くらいやったで
近鉄時代はコントロール普通くらいやったで
88: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 22:58:21.76 ID:VhNGfL+n
本当にメジャーに行って良かったな
チーム側も岩隈に負担かけんようにしてくれてるらしいし
チーム側も岩隈に負担かけんようにしてくれてるらしいし
96: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 23:00:21.79 ID:1E/uO1md
118: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 23:09:25.91 ID:xZM23SY9
419:名無しさん@実況は実況板で 05/16(木) 10:48 BcBJdmw4 [sage]
1.53 Felix Hernandez
1.84 Hisashi Iwakuma
5.51 Joe Saunders
5.97 Brandon Maurer
7.30 Aaron Harang
8.27 Blake Beavan
1.53 Felix Hernandez
1.84 Hisashi Iwakuma
5.51 Joe Saunders
5.97 Brandon Maurer
7.30 Aaron Harang
8.27 Blake Beavan
124: 風吹けば名無し 2013/05/16(木) 23:11:59.90 ID:XWwd5SJY
>>118
3番手以降なんなんや・・・
狭くなったとはいえセーフコ本拠地でこれはいかんでしょ
3番手以降なんなんや・・・
狭くなったとはいえセーフコ本拠地でこれはいかんでしょ
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- MLB(日本人)カテゴリの関連記事
この記事へのコメント