デジカメが普及してから心霊写真見なくなったな
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:02:27 ID:sGdEJOu8
デジカメ普及する前から現物は見たことないわ
4: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:03:56 ID:7Guvu1ST
今は動画編集してyoutubeにアップがメインやろな
6: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:04:46 ID:3IoBZeUY
いや、photoshop流行ってからやろ
7: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:05:52 ID:kcL2wHs7
D800で撮った心霊写真見たい(小並感)
8: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:07:03 ID:1t6Oga9Z
動画系は、心霊云々よりもなんでそのシーンを録るんやって奴が多過ぎ
10: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:09:26 ID:KmrL64wx
人の顔、形をしてるやつは信じないわ
化け物が写ってたみたいなのはないんか?UMA関連以外で
化け物が写ってたみたいなのはないんか?UMA関連以外で
13: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:14:52 ID:z5+1nbk/
銀塩時代にシコシコ作ってた人達は楽しかったやろなあ
小遣い稼ぎにもなったやろうし
小遣い稼ぎにもなったやろうし
14: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:15:07 ID:azuSUEAA
いまだにあるやん
足増やしたり消したりしたブログ画像とか
コメントで「ねえ…足一本多くない??」って突っ込み待ちなのがミエミエ
足増やしたり消したりしたブログ画像とか
コメントで「ねえ…足一本多くない??」って突っ込み待ちなのがミエミエ
15: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:15:58 ID:Y6Nuz2gT
オーブとかいう面白みのない写真を心霊だと持ち上げるからどうしようもなくなった
17: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:17:02 ID:T3gPW3nk
アステカの祭壇だかってのの意味が未だにわからん
あれ日本でしょ?
あれ日本でしょ?
12: 風吹けば名無し 2013/07/12 01:12:51 ID:ijuONbTN
誰でも簡単に作れるようになってしまって完全に終了した
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- オカルトカテゴリの関連記事
-
- デジカメが普及してから心霊写真見なくなったな
この記事へのコメント