【暑い】クーラー以外で涼しくなる方法教えて
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:26:49 ID:2pOem+zT
水風呂に入る
3: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:27:26 ID:RMdRM+IU
ハッカ油風呂
4: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:27:27 ID:kKbGfETH
ハッカじか塗り
5: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:27:39 ID:jlOgfvYH
水タオルペチャーで扇風機ブーンで
6: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:27:42 ID:O8Igdiz/
わきの下にアイスノン挟む
7: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:27:46 ID:/NSCuJzc
保冷剤が最強
8: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:27:53 ID:gGjRkSvg
ブラゼルの空振り
9: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:28:00 ID:ebcylVfd
北海道に移住
10: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:28:12 ID:pU290utu
大正義アイスノン
11: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:28:26 ID:01KyeLpr
真面目に無理してでもクーラー買ったほうがええやろ
今すぐやったらコンビニで冷えピタでも買ってきたらええんちゃう
今すぐやったらコンビニで冷えピタでも買ってきたらええんちゃう
12: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:28:29 ID:u8H3iBMy
氷枕
13: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:28:40 ID:HIPSLrt2
金冷法
14: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:28:43 ID:p5d2PRAT
霧吹きで肌に水をかけて扇風機
15: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:29:04 ID:amrFSxhK
ハッカ油&扇風機
16: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:29:22 ID:H4fFmMpO
冷蔵庫開けっ放し
17: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:29:54 ID:kKbGfETH
ハッカはゴキブリとかダニよけにもなって一石二鳥やで
18: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:29:59 ID:xonLohom
タオルを水で濡らして首にかける
19: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:30:04 ID:v2gCOOxu
風鈴
20: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:30:06 ID:IpNVslL8
南半球へ避暑にいく
22: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:30:55 ID:zMVuot0M
氷枕一択
これだけでよく眠れる
夜中目覚めたらしらん
これだけでよく眠れる
夜中目覚めたらしらん
23: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:31:05 ID:qRaMQVHP
冷蔵庫の中で暮らす
25: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:31:43 ID:CeCENvys
献血
26: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:31:48 ID:ZBzIBF3/
マジレスすると窓開けたらどうだ?
27: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:32:04 ID:CBaTjo+E
窓全開にすれば夜風入ってきもちいいで
なお虫が
なお虫が
30: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:33:31 ID:IpNVslL8
>>27
風吹いてないんだよなー
風吹いてないんだよなー
34: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:35:15 ID:jlOgfvYH
>>30
窓2箇所開けて窓に向かって扇風機当ててみ
風の流れができて換気もできるで
窓2箇所開けて窓に向かって扇風機当ててみ
風の流れができて換気もできるで
42: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:37:20 ID:IpNVslL8
>>34
この部屋窓一カ所しかないんですがどうすればいいですか(小声)
この部屋窓一カ所しかないんですがどうすればいいですか(小声)
48: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:38:24 ID:jlOgfvYH
>>42
ワンルームか?
換気扇でもまわしとけば?(適当)
ワンルームか?
換気扇でもまわしとけば?(適当)
28: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:32:48 ID:YTAMINSv
首の後ろに保冷剤
29: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:33:24 ID:qB7y4VMt
大正義冷えピタ
32: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:35:02 ID:40tP/bZc
氷枕
扇風機の周りに濡れたタオルを干す
腕とかに水で薄めたエタノールもしくはアルコール→熱中症対策に使われる
冷えピタを首脇股間の下(内股)に張る(太い血管があるから)→熱中症対策に使われる
扇風機の周りに濡れたタオルを干す
腕とかに水で薄めたエタノールもしくはアルコール→熱中症対策に使われる
冷えピタを首脇股間の下(内股)に張る(太い血管があるから)→熱中症対策に使われる
33: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:35:05 ID:ZBzIBF3/
首に回線でも巻けば嫌でも涼しくなるで
35: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:35:16 ID:08nZ9pQi
とりあえずは水タオルで凌ぐわ
東京がこんなに暑いとは思わなかったよ・・・
東京がこんなに暑いとは思わなかったよ・・・
39: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:36:12 ID:8eG7Ny19
>>35
夏はどこだって暑いで
夏はどこだって暑いで
40: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:37:07 ID:CBaTjo+E
>>39
せやせや
涼しいのなんて北海道のごく一部だけちゃうか
せやせや
涼しいのなんて北海道のごく一部だけちゃうか
37: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:35:34 ID:QeZSqxgz
頚動脈に近いからいうて、耳の下顎の付けね当たりに冷えピタ貼るのを薦められたんやが
なんか違うような気が・・
なんか違うような気が・・
38: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:35:54 ID:z+rTSJBS
冷えピタ首の後ろや
41: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:37:15 ID:jlOgfvYH
血管が皮膚に近いところを冷やすと冷えた血液が全身を巡って涼しくなるぞ
脈が図れるところとか間接の内側とかがおすすめ
って今日のニュースサイトで見た
脈が図れるところとか間接の内側とかがおすすめ
って今日のニュースサイトで見た
43: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:37:42 ID:pVfDtpye
冷蔵庫に入る
44: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:37:46 ID:hbMEMwKQ
サーキュレーター
57: 風吹けば名無し 2013/07/09 23:41:13 ID:f1fp0u6T
>>44
せーのっ
せーのっ
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 日常カテゴリの関連記事
この記事へのコメント