俺が1年間スタメン固定されたら残しそうな成績
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:25:08 ID:73gh6k/F
バント専門で
5: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:26:20 ID:bBH9YUiA
>>2
経験者なら分かると思うが正直バントなんて恐怖しか無いからな。
ヒッティングのほうがまだ結果出るわ
010ぐらいで
経験者なら分かると思うが正直バントなんて恐怖しか無いからな。
ヒッティングのほうがまだ結果出るわ
010ぐらいで
10: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:32:41 ID:E4T1zE4/
>>5
百里ある
高校時代でもバントの成功率低いのにプロでできるわけねえわ
百里ある
高校時代でもバントの成功率低いのにプロでできるわけねえわ
13: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:35:06 ID:bBH9YUiA
>>10
緊張しまくって指に球直撃とか
失敗して顔面にベコーとか
しかも味方敵からの野次と目線。
ファーストのダッシュ。
もうねバント8割成功させるだけでも神だと思うわ。
緊張しまくって指に球直撃とか
失敗して顔面にベコーとか
しかも味方敵からの野次と目線。
ファーストのダッシュ。
もうねバント8割成功させるだけでも神だと思うわ。
3: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:25:24 ID:W81iAEgT
.000 0 0(規定未到達)
4: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:25:52 ID:jNEyQ9n5
プレッシャーで一日中吐いてそう
6: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:26:37 ID:W/aW4lMQ
250打席も立てるんですかね…?
7: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:28:23 ID:hQynskW5
ヤジに耐えられなくて自殺するだろうね
8: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:29:28 ID:urfP9n5x
打点付いてるだけすごいな
9: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:30:32 ID:ZWFolHTv
スタメン固定としても間違いなく怪我するやろなぁ
規定打てずに最後まで離脱やろ
規定打てずに最後まで離脱やろ
11: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:33:41 ID:DtmUgj6E
3Aで3割20本打ったことあるから
3割30本くらいいけるな
3割30本くらいいけるな
12: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:34:32 ID:JBUR/C7G
2割は行けると思う
14: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:35:24 ID:FptLgw4q
9番固定→1打席目で代打
15: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:37:05 ID:aFQNjDyg
のび太より打率悪い
16: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:38:02 ID:mJGatwXY
.004(499-2) 0 0
OPS.011
こんなかんじやろ
OPS.011
こんなかんじやろ
21: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:43:45 ID:i+foBLhs
>>16
こんなのを500打席も立たせる無能監督wwww
こんなのを500打席も立たせる無能監督wwww
23: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:45:06 ID:bBH9YUiA
>>21
オーナーの孫
皇太子の子供
絶対打たれないリードするキャッチャー
どれかなら無能じゃないだろ・・・
オーナーの孫
皇太子の子供
絶対打たれないリードするキャッチャー
どれかなら無能じゃないだろ・・・
18: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:40:55 ID:vwdBIQZA
まあノーアウト、またはワンアウトランナー三塁なら外野まで打ち上げるかボテボテのゴロなら一点入るやろうし、
打点付かないこともないんじゃないの?(適当)
なんにせよバットに当てることが前提だけど
打点付かないこともないんじゃないの?(適当)
なんにせよバットに当てることが前提だけど
22: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:44:56 ID:teJx5El1
334三振
26: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:46:41 ID:1auA6vss
多分ヒット一本も打てないやろなぁ
27: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:47:18 ID:+6XWkKAn
最初の内角攻めをよけきれなくて入院
出場2試合 .000 0 0
出場2試合 .000 0 0
29: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:47:46 ID:ExcSC+sg
初打席でインコースえぐられてプロ野球史上初泣きながら脱糞失禁生放送からの公開自殺やろ
30: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:48:56 ID:wR2Yo6fo
なぜこんな安牌の内角を攻めないといけないのか
32: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:50:20 ID:bBH9YUiA
>>30
とりあえずカーブ投げとけばどの程度のレベルかぐらい分かるからな。
高校クラスのカーブでも腰引く奴はプロの球みれんやろうな・・・
とりあえずカーブ投げとけばどの程度のレベルかぐらい分かるからな。
高校クラスのカーブでも腰引く奴はプロの球みれんやろうな・・・
36: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:53:24 ID:1auA6vss
>>30
150kmを内角に投げれば素人はもうバット振れない
当てたら当てたで硬球の痛み覚えたら一生踏み込んで打つなんて出来ないし、まぁええわ
150kmを内角に投げれば素人はもうバット振れない
当てたら当てたで硬球の痛み覚えたら一生踏み込んで打つなんて出来ないし、まぁええわ
40: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:54:47 ID:MGQDCkvD
>>36
なんか少し打ち出した若手にするような方法やなwww
なんか少し打ち出した若手にするような方法やなwww
31: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:50:12 ID:URO7Xwe8
男なんJ民チームメイトと一切会話出来ず
うつ病になり引退
うつ病になり引退
33: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:51:51 ID:SoF1oJmT
さすがにずっと使ってもらったら終盤には当たるようになる気がする
打てるとは言ってない
打てるとは言ってない
35: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:52:56 ID:iS1zjTKx
運よくバットに当たってベースに直撃すれば・・・
37: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:53:53 ID:h12lErYK
スタメン固定(打席に立てるとは言っていない)
38: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:54:01 ID:wR2Yo6fo
打撃の話ばかりだけど守備でも足引っ張りまくるし相手の打球方向に偏りが出るとおもう
42: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:55:48 ID:ExcSC+sg
>>38
加入初日からコーチ、スタッフ、選手からの凄惨なイジメもまっとるね
特に同ポジションの選手からは一番アツゥイ!のが
加入初日からコーチ、スタッフ、選手からの凄惨なイジメもまっとるね
特に同ポジションの選手からは一番アツゥイ!のが
41: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:55:25 ID:mJGatwXY
守備率8割行くと思う?
43: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:56:40 ID:cxPt1E9U
>>41
確実にさばける当たり以外全部スルーすればヒット扱いや!
確実にさばける当たり以外全部スルーすればヒット扱いや!
44: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:56:53 ID:fAPzpks+
場違い感とチームの冷たい視線と観客の野次に耐え切れず逃亡する
45: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:57:28 ID:tkxfsHCI
1打点とか無理
34: 風吹けば名無し 2013/07/09 14:52:42 ID:teJx5El1
ll ,
ll く \
ll \ \
ll \\ 三 (゚)ミミ、
ll \\ 三 ノ ;ミミミ
ll (⌒ ヽ つ (_ <うわあぁっ
ll (^\\ノ )
ll ⌒~\__ノ ノ
ズバン!!! ll 三 /
ll く \
ll \ \
ll \\ 三 (゚)ミミ、
ll \\ 三 ノ ;ミミミ
ll (⌒ ヽ つ (_ <うわあぁっ
ll (^\\ノ )
ll ⌒~\__ノ ノ
ズバン!!! ll 三 /
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 野球カテゴリの関連記事
この記事へのコメント