中島がメジャー向きの選手とはなんだったのか
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:40:43 ID:Mn4m2SI/
ほんまゴミカスやったな。まさか西岡のほうがマシとはな
3: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:41:35 ID:SeDW9U+d
誰も言ってない
4: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:41:57 ID:FwOOYz6f
聞いたことねえわ
5: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:42:05 ID:cUPePArl
謎のコミュ力があるから~とは聞いたことがある
7: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:42:47 ID:i5WYOC9i
打撃は通用するとの意見が7割は占めてた気がするが
8: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:43:00 ID:z8uBusXe
青木より上とかなんとか
10: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:43:21 ID:+McnT1HT
安心の信頼の西武ブランド
11: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:43:40 ID:X88bXNAm
ダルビッシュは正しかった
NPBは1Aレベルだよ
NPBは1Aレベルだよ
12: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:44:45 ID:oZ67YtQk
マイナーの成績どんなもんや?
15: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:46:17 ID:Iq2D+5z1
>>12
しょっぱい
しょっぱい
13: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:45:41 ID:jo0Kr7/T
球団別でもコンスタントに3割打ってて凄いなーとは思ってたけど、
通用するには3割じゃあ足りないだろうなとも思ってた
通用するには3割じゃあ足りないだろうなとも思ってた
16: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:46:44 ID:Ubgs4OPD
正岡「中島の打撃は通用する」
17: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:46:52 ID:+uUYNubg
正直打撃に関しては思ってたわすまんな
アウトコースの球を強く右中間に持っていける中島なら
アウトコース広めのメジャーでも苦労しないと思ってた
アウトコースの球を強く右中間に持っていける中島なら
アウトコース広めのメジャーでも苦労しないと思ってた
18: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:47:29 ID:NH6DqlV3
そもそもメジャーで守るところがない
20: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:49:43 ID:I+IcOgOx
右だし通用すると思ってたのに
21: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:49:55 ID:sdAU+H/W
ホモは運があると言われているけどオープン戦やマイナーで結果残しているしな
22: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:50:19 ID:J/3eSuy9
ポテンヒットになってた打球があっちじゃ内野フライになるだろうから駄目っていう意見は結構あった気がする
25: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:50:56 ID:0FI2VL/P
ビーンが超有能だという事は分かった
26: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:51:00 ID:Ubgs4OPD
打撃にしても何にしても、日本で突出してなきゃ向こうじゃ活躍できんわ
29: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:53:09 ID:FQt7TJNQ
青木と比べてどうたら言ってたなぁ
34: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:56:47 ID:0FI2VL/P
ホモも通用してないけど
ナカジはメジャーの舞台にすら立ててないからな…
ナカジはメジャーの舞台にすら立ててないからな…
35: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:57:06 ID:vjZtXp/p
メジャーでは安打製造機タイプじゃないと活躍できんのかな
長打タイプで活躍できたのってせいぜい松井くらいやで
中島は安打も多いがどちらかと言うと長打タイプやし
長打タイプで活躍できたのってせいぜい松井くらいやで
中島は安打も多いがどちらかと言うと長打タイプやし
37: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:58:15 ID:w9wY1IND
>>35
中島が長打タイプならイチローも長打タイプになってまう
中島が長打タイプならイチローも長打タイプになってまう
51: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:06:18 ID:vjZtXp/p
>>37
イチローは狙ってHRも打てるけど完全にヒットに徹する打撃ができるじゃん
青木もそれはできてるが中島はそれができてない
イチローは狙ってHRも打てるけど完全にヒットに徹する打撃ができるじゃん
青木もそれはできてるが中島はそれができてない
36: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:57:58 ID:gdz4jv5d
守備がダメっていう予想だけ当たってて草生える
38: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:58:55 ID:3lMgcH0G
そもそも突出した成績だったことが1度もない中島の打撃が通用する風潮だったのがおかしい
39: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:59:05 ID:x/cx+xFT
青木は統一球で成績落としたけど中島は平常運転だったからな
40: 風吹けば名無し 2013/07/05 13:59:40 ID:oR4sWMmQ
ちゃんと振りぬくタイプだから通用するとか言われてたな
なお、ムービングがまるで打てなかった模様
なお、ムービングがまるで打てなかった模様
42: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:00:43 ID:0FI2VL/P
そら違反統一球でも普通に打ってたんや
そら期待もされるよ
そら期待もされるよ
43: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:01:08 ID:XWUs3Y5J
実際、WBCでもぼんぼん長打打ってたしな
44: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:01:52 ID:OQUpjYne
オープン戦でまるで駄目だったのにファンも本人もそのうち調子上げてくる見たいな感じで楽観的だったのを見てこらアカンと思った
それが許される立場の選手じゃないだろうに
それが許される立場の選手じゃないだろうに
56: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:09:36 ID:cUPePArl
>>44
メジャー契約だからオープン戦の結果は関係ない(キリッって風潮があったからね、しょうがないね
メジャー契約だからオープン戦の結果は関係ない(キリッって風潮があったからね、しょうがないね
45: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:02:06 ID:X88bXNAm
単純にNPBのレベルが低いんだろ
54: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:07:25 ID:oR4sWMmQ
>>45
まあそういうことだな
根本的にNPBの投手レベルのしょぼさが原因だと思う
エースクラスなら向こうでも通用するやついるけど
基本的に層が薄い
だからマイナーレベルの外人に平均レベルの投手が打ち込まれてタイトル取られる
投手のレベルが低いからそのレベルでやってる野手もしょぼい
まあそういうことだな
根本的にNPBの投手レベルのしょぼさが原因だと思う
エースクラスなら向こうでも通用するやついるけど
基本的に層が薄い
だからマイナーレベルの外人に平均レベルの投手が打ち込まれてタイトル取られる
投手のレベルが低いからそのレベルでやってる野手もしょぼい
46: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:02:33 ID:WPhRKyej
マイナーで我慢強く過ごしてるのは評価してやるよ
NPBの2軍よりも環境は最悪だしな
通訳付きなのが草
NPBの2軍よりも環境は最悪だしな
通訳付きなのが草
47: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:02:49 ID:i5WYOC9i
川崎西岡はSTで結果を残したからな
52: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:06:53 ID:soWPrDof
ひきつけて打てるタイプだから打撃はいけると思ってたんやけど
全然ダメなんか
全然ダメなんか
53: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:06:59 ID:sK9ccs9q
日本で内川の打撃と宮本の守備で盗塁王取るくらいじゃないと駄目だな
55: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:09:07 ID:cT2ocqU1
日本で活躍できない外国人がいたら、日本の野球を舐めてる、なんて言う奴いるくせに、
なんで中島みたいなケースで、アメリカの野球を舐めてる、って言う奴いないの?
なんで中島みたいなケースで、アメリカの野球を舐めてる、って言う奴いないの?
57: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:10:52 ID:vjZtXp/p
>>55
日本の方がレベルが低いからね、(言われるのは)仕方ないね
ただし実際に日本の野球を舐めてる選手は少ないと思うが
日本の方がレベルが低いからね、(言われるのは)仕方ないね
ただし実際に日本の野球を舐めてる選手は少ないと思うが
60: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:11:45 ID:X88bXNAm
>>57
普通に舐めてるだろ
日本人がイタリア野球見るのと同じ目で見てる
普通に舐めてるだろ
日本人がイタリア野球見るのと同じ目で見てる
65: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:15:02 ID:H2tcEzhg
怪我のせいだって言ってんだルルォ?
68: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:15:33 ID:buuczcXU
まあ中島本人に全く油断慢心が無いのかというと嘘になるやろなあ
辛口の2ちゃんですら、打撃はイケるという意見が主流だったんだから
本人が勘違いしていてもおかしくはない
辛口の2ちゃんですら、打撃はイケるという意見が主流だったんだから
本人が勘違いしていてもおかしくはない
70: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:16:32 ID:FQt7TJNQ
アメリカで失敗する原因の主たるものは怪我だろ
怪我する奴が1番悪い
怪我する奴が1番悪い
71: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:16:43 ID:uNUMX2zC
日本人は貧弱すぎる
メジャー向きなのは栗山鳥谷みたいに怪我せず実力をちゃんと発揮できる選手
発揮したところで活躍できないくらいレベル差があるならしらん
メジャー向きなのは栗山鳥谷みたいに怪我せず実力をちゃんと発揮できる選手
発揮したところで活躍できないくらいレベル差があるならしらん
80: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:21:06 ID:kMZzT/co
>>71
それこそイチロー松井だよなぁ
松井は晩年ボロボロだったけど
それこそイチロー松井だよなぁ
松井は晩年ボロボロだったけど
72: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:17:17 ID:jXxfjRU3
たんに合う合わないの問題やろ
そりゃ全体的なレベルはメジャー>NPBだろうけど
ノリがまるで通用しなかったり逆にアレ様が噛み合ったりしたやん
そりゃ全体的なレベルはメジャー>NPBだろうけど
ノリがまるで通用しなかったり逆にアレ様が噛み合ったりしたやん
75: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:18:46 ID:oFOwEcHy
通用するというより中島で通用しなかったら他に通用する選手いないんじゃないか
ってことは結構言われてた気がする
ってことは結構言われてた気がする
78: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:20:19 ID:buuczcXU
まあ本当に危機感のある奴、意識の高い選手なら
メジャー実績は0なんだから、オープン戦の段階からきっちりアピールせにゃならんとはりきるやろうしな
中島にはそういう空気は皆無やった、メジャー契約だから調整すりゃええという雰囲気が充満していた
メジャー実績は0なんだから、オープン戦の段階からきっちりアピールせにゃならんとはりきるやろうしな
中島にはそういう空気は皆無やった、メジャー契約だから調整すりゃええという雰囲気が充満していた
79: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:20:54 ID:FQt7TJNQ
中島がこのまま失敗して
勘違いメジャー挑戦が少なくなればNPBにとってもいいことよ
勘違いメジャー挑戦が少なくなればNPBにとってもいいことよ
83: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:22:02 ID:cT2ocqU1
もういい加減メジャー挑戦することに意義がある、みたいなので褒め称えるのは勘弁
西岡、川崎、中島、田中賢介
こいつら抜けたせいでパリーグの二遊間が貧打&ザルの低レベルになった
西岡、川崎、中島、田中賢介
こいつら抜けたせいでパリーグの二遊間が貧打&ザルの低レベルになった
86: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:23:15 ID:X88bXNAm
あのラミレスもバイト気分で来日したと書いてるんだが
87: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:23:40 ID:soWPrDof
最初は舐めててもええけど
舐めたままかどうかってことでしょ
舐めたままかどうかってことでしょ
88: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:23:42 ID:MxeDBb+X
打高の環境だから突出した成績出せないときついな
守備はお察しだし
守備はお察しだし
59: 風吹けば名無し 2013/07/05 14:11:37 ID:fCKUKFIr
松井稼頭央でさえあのくらいの成績しか残せなかったんだから
考えると当然な気がする
考えると当然な気がする
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372999152/
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- MLB(日本人)カテゴリの関連記事
-
- 中島がメジャー向きの選手とはなんだったのか
この記事へのコメント
正直に言うと.260くらいは打てるんじゃないかと思ってたわ
まさかマイナーでもしょっぱいとは
まさかマイナーでもしょっぱいとは
- - 2013年07月05日 20:38:35 No.95