50年以上更新されないシーズン記録

1: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:36:29 ID:nSKCFk6n
154試合(1956年)、626打数(1963年)、143得点(1950年)
18三塁打(1951年)、376塁打(1950年)、161打点(1950年)
47完投(1947年)、19完封勝(1942年)、13無四球試(1948年)
42勝利(1939年)、29敗北(1940年)、勝率1.00(1936年)
541投球回1/3(1942年)、422被安打(1946年)、280与四球(1939年)
202失点(1946年)、163自責点(1946年)、防御率0.73(1943年)
18三塁打(1951年)、376塁打(1950年)、161打点(1950年)
47完投(1947年)、19完封勝(1942年)、13無四球試(1948年)
42勝利(1939年)、29敗北(1940年)、勝率1.00(1936年)
541投球回1/3(1942年)、422被安打(1946年)、280与四球(1939年)
202失点(1946年)、163自責点(1946年)、防御率0.73(1943年)
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:37:30 ID:0OzVfmRg
完投とか勝利数とかは時代区切りたい
3: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:38:08 ID:m7QYpmO6
投手のは無理やな
4: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:38:43 ID:oNhg00Y1
19完封wwww
5: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:38:49 ID:WwbpemoG
勝率はいけそう
6: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:38:56 ID:PL7qJJWq
三塁打いける
7: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:39:56 ID:Fj6zm65t
勝率1とか抜きようあらへん
8: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:40:46 ID:WefzkEbl
投手関連は今の野球と何もかも違うから更新無理なんだし
どこかの年度で区切って別枠にしてほしい
どこかの年度で区切って別枠にしてほしい
9: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:40:54 ID:ziXKkPMF
三塁打とか球場広い今の方が出そうやけど
でも18はすげーな
でも18はすげーな
10: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:41:05 ID:nP0FpPtl
勝率は真柴やってるじゃん
と思ったけど更新か
と思ったけど更新か
12: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:41:40 ID:QmlHD4D7
47完投とかwwwww
そもそも47登板ですら結構投げた感あるのに
そもそも47登板ですら結構投げた感あるのに
13: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:43:12 ID:eMmqMoQI
投球回w
権藤ですら430とかなのに
権藤ですら430とかなのに
14: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:43:59 ID:lufqbd8w
言うても久保田が最多登板記録とかやったしへーきへーき
15: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:44:06 ID:v3FhlPKz
得点、塁打、打点は小鶴か
とんでもない一年やな
とんでもない一年やな
17: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:45:09 ID:Z7AdmYTk
柳鶴震のシーズン70失策も戦前あたりじゃなかったっけ
これもアンタッチャブルレコードの域だと思うわ
これもアンタッチャブルレコードの域だと思うわ
18: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:45:20 ID:xJKXm+rl
47完投ってシーズン400イニング越えるのか・・・(絶望)
19: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:45:22 ID:WefzkEbl
280与死球とかもとんでもねえな
しかも投球回、被安打失点関連とは別年度で
しかも投球回、被安打失点関連とは別年度で
20: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:45:38 ID:ziXKkPMF
三塁打軽く調べてみた
近年だと稼頭央村松鉄平の13が最高
やっぱ18はすげーわ。金田正泰
近年だと稼頭央村松鉄平の13が最高
やっぱ18はすげーわ。金田正泰
21: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:46:21 ID:YEGXLBTB
白ローズがAS前に100打点到達とかやって更新狙えると言われたな
結局153打点止まりだったけど
結局153打点止まりだったけど
22: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:46:26 ID:tvL407DP
打数なんとかできそうやけど
1番でフル出場すれば
1試合平均4.35打席か
1番でフル出場すれば
1試合平均4.35打席か
32: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:49:42 ID:BqDOr4I/
>>22
打席数ならたしか金塊が更新したから四球が少なければいける
打席数ならたしか金塊が更新したから四球が少なければいける
39: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:51:59 ID:nSKCFk6n
>>32
2005年の荒木が623打数の2位だから無理でも無い
2005年の荒木が623打数の2位だから無理でも無い
23: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:46:37 ID:WefzkEbl
280与死球もしたら球界干されますわ
280与四球
280与四球
24: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:47:04 ID:jyg4l1LU
シーズン15犠飛は一見、更新できそうなんだけどなぁ・・・
28: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:48:21 ID:QmlHD4D7
>>24
今江が現時点で6犠飛
厳しいよなぁ
今江が現時点で6犠飛
厳しいよなぁ
27: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:48:18 ID:1nf7ocdJ
例え「壊れるまで1年間投げさせてください」って投手が現れたとしても無理無理無理
30: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:48:51 ID:jyg4l1LU
シーズン打数記録とシーズン打席記録の上位が
あまりリンクしていないのも面白い
あまりリンクしていないのも面白い
31: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:49:06 ID:xJKXm+rl
得点も無理やな
毎試合最低一回は塁にでてホームに帰ってくるとか無理すぎる
毎試合最低一回は塁にでてホームに帰ってくるとか無理すぎる
33: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:50:16 ID:S2ZgoFQj
三塁打はなんでやろ
当時の外野の守備とグラウンド状態が酷かったんかな
当時の外野の守備とグラウンド状態が酷かったんかな
40: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:52:08 ID:ziXKkPMF
>>33
不思議やね。シフトとか確立してなかったからかも
あと試合数?
不思議やね。シフトとか確立してなかったからかも
あと試合数?
34: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:50:27 ID:P/aprIop
完投は不可能だけど完封は人間辞めればいける
49: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:56:56 ID:WwbpemoG
>>34
逆じゃね?
完投は何失点しようが投げ切ればいいはず
逆じゃね?
完投は何失点しようが投げ切ればいいはず
50: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:02:20 ID:v3FhlPKz
>>49
これはあれちゃう?
ローテ一年守れれば大体25ぐらい先発出来るから、それほとんど抑えれば一応出来るってことちゃう(適当)
これはあれちゃう?
ローテ一年守れれば大体25ぐらい先発出来るから、それほとんど抑えれば一応出来るってことちゃう(適当)
36: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:50:47 ID:hhqp0cUx
29敗は無理や
たとえベイスが今よりずっと弱くなっても
楽天みたいな新球団が出来たとしても無理だろうな
たとえベイスが今よりずっと弱くなっても
楽天みたいな新球団が出来たとしても無理だろうな
37: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:51:00 ID:ZeNEY99n
>154試合(1956年)
パ・リーグが8チームあった年だからなあ…
パ・リーグが8チームあった年だからなあ…
42: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:52:22 ID:xUOWFLhH
失策数を更新するようなことがあればよっぽどの贔屓か、4割くらい打たないと無理そう。
44: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:52:58 ID:jyg4l1LU
新人で154試合フルイニング出場した選手がいるらしい
新人賞は取れなかった模様
新人賞は取れなかった模様
47: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:54:21 ID:ZeNEY99n
>>44
しかもその後スポーツキャスターになったらしい
しかもその後スポーツキャスターになったらしい
46: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:54:15 ID:FqLPRTJz
鈴木大地が三塁打量産してたけど追いつけそうもないんか
54: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:06:53 ID:ol0qUhAL
42勝ww
雨雨権堂雨権堂より酷いなwww
雨雨権堂雨権堂より酷いなwww
57: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:08:09 ID:ziXKkPMF
やっぱ稲尾って神様仏様だわ
59: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:09:51 ID:JGh5hOnA
パワプロのマイライフでも更新不可能な記録があるんですがそれは
62: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:12:51 ID:WefzkEbl
>>59
完封、無四球、防御率は余裕だけどあとはもうシステム都合で無理やな
完封、無四球、防御率は余裕だけどあとはもうシステム都合で無理やな
64: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:16:26 ID:Z7AdmYTk
マイライフで280四球はサッチェルペイジよろしく四球四球四球三振三振三振やり続けてもスタミナの問題で越えれん気がする
66: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:17:36 ID:207LXO3w
現代野球で更新できそうなのは三塁打くらいか
68: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:19:25 ID:207LXO3w
最近のパワプロは先発中6固定だから25登板ぐらいが限界だよな
69: 風吹けば名無し 2013/06/30 07:27:07 ID:VSgq/CYb
47完投とかパワプロじゃ無理
中4で回しても35完投くらいが限界
中4で回しても35完投くらいが限界
26: 風吹けば名無し 2013/06/30 06:48:13 ID:39YoHDWN
一度リセットしたい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372541789/
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 記録カテゴリの関連記事
-
- 50年以上更新されないシーズン記録
この記事へのコメント