ロックマンXシリーズで一番面白いのは
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:14:44 ID:5ZBPlbt1
X2
5: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:15:34 ID:4koVolMt
初代かな なお最低はX5で異論は無いな
6: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:15:58 ID:Idqtmzy0
4までは全部クリアしたけど3だけ記憶がない
10: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:17:06 ID:4koVolMt
>>6
ドップラーとかいうぐう可哀想な博士
海老とか虎とか蜂とか腐女子が大好きなボスがいっぱいいる
ドップラーとかいうぐう可哀想な博士
海老とか虎とか蜂とか腐女子が大好きなボスがいっぱいいる
16: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:18:19 ID:Idqtmzy0
>>10
いろんな乗れるロボットが出てくるのは3だっけ
いろんな乗れるロボットが出てくるのは3だっけ
7: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:16:22 ID:UDX2XntQ
それでも、それでもX7が好きなんや!
とか言う奴いないんか?
ちなX2
とか言う奴いないんか?
ちなX2
8: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:16:57 ID:+2ZEOy1c
X2はボスと特殊武器がショボい
9: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:16:59 ID:k52naonV
4最強
3D?知らん
3D?知らん
13: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:17:43 ID:umh8IL+3
未だに2はワニとヘチマ、一番先にどちらから倒すのが正攻法なのか分からない
今ではどいつからでも倒せるけど
今ではどいつからでも倒せるけど
31: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:23:00 ID:4koVolMt
>>13
一番最初がワニの方が楽だよ、パーツ集めやすいし
攻撃がワンパターンだから火山から攻略する奴も多いけど
一番最初がワニの方が楽だよ、パーツ集めやすいし
攻撃がワンパターンだから火山から攻略する奴も多いけど
38: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:24:50 ID:Vh5X5cNQ
>>31
ヘチマは最初のハートがええんや
ヘチマは最初のハートがええんや
14: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:17:54 ID:urxMNmKR
女優仲間由紀恵とX4の主題歌を歌った新人歌手は別人
15: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:17:57 ID:5DBwjQ4o
黒ゼロ使えた奴が最強
4だっけ?
4だっけ?
25: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:20:20 ID:4koVolMt
>>15
4~6まで全部使える
X6の通常ステージはぐう畜、ボスはぐうカス
4~6まで全部使える
X6の通常ステージはぐう畜、ボスはぐうカス
29: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:22:31 ID:Vh5X5cNQ
>>25
ヤニキの武器最高や
ステージクリアに必須レベル
ヤニキの武器最高や
ステージクリアに必須レベル
18: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:18:35 ID:6A9NKJIZ
X3のバグホール使ってくる奴ステージBGMが好き
20: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:19:46 ID:YnSMFOq8
4はゼロが難しすぎてワロタ
4なら誰からやるのがセオリーなん?
4なら誰からやるのがセオリーなん?
27: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:21:34 ID:4koVolMt
>>20
初心者ならライドアーマー使えるドラグーンが楽
その後オカマとトドから狩っていけばいい
なお俺は必ずライオンからいく模様
初心者ならライドアーマー使えるドラグーンが楽
その後オカマとトドから狩っていけばいい
なお俺は必ずライオンからいく模様
28: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:22:03 ID:6Z1RQ14e
カウンターハンターを放置するのが嫌で毎回倒してしまう
おかげでゼロと戦えない
おかげでゼロと戦えない
32: 法学者 蒼翠石 ◆EAGLESYnL. 2011/06/09 00:23:11 ID:LiinWnxC
X2かX3で非常に悩む
33: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:23:13 ID:6Z1RQ14e
初心者はドラグーンに行くまえにライドアーマー壊しちゃう
34: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:23:40 ID:Vh5X5cNQ
ドラグーンはライドなかったら強すぎる
35: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:23:45 ID:wbf/SPDq
アームほしいから蜘蛛からやってた
36: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:24:13 ID:myFecdxj
SFCはどれも大好きだが敢えてX3を推す
X6まではギリ遊べる。X7?そんなんあったか?
X6まではギリ遊べる。X7?そんなんあったか?
40: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:26:49 ID:Vh5X5cNQ
ゼロだとフクロウが一番苦労した気がする
42: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:27:47 ID:4koVolMt
>>40
つギガアタック
つギガアタック
44: 月閃光 ◆iDR7P6dJMoBy 2011/06/09 00:29:12 ID:KQrfTZPV
X3のアームパーツンゴwwwwwwwwwwwwww
ゴミすぎる
ゴミすぎる
47: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:30:52 ID:wbf/SPDq
X3のアームは黒歴史
48: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 2011/06/09 00:31:02 ID:YrqYb6+e
X4のボス戦BGMはガチ
49: 月閃光 ◆iDR7P6dJMoBy 2011/06/09 00:31:07 ID:KQrfTZPV
2の腕はワイヤーでも取れるけどぐうめんどいね(ガッカリ
50: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:31:39 ID:6Z1RQ14e
2のヒャクレッガーステージのサブタンクとライフアップ
ずっと火が必要だと思ってた
ネット見てびっくり
ずっと火が必要だと思ってた
ネット見てびっくり
54: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:33:14 ID:Vh5X5cNQ
>>50
ハートはサーチライトスルー
タンクは警報ならしてブロック乗るんだっけ?
ハートはサーチライトスルー
タンクは警報ならしてブロック乗るんだっけ?
58: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:34:45 ID:4koVolMt
>>50
ライフアップは楽だけどサブタンクは引っかかるとこがちょっとしかないから難しい
X3のボディパーツのとこは最初何していいか分からん奴が多かっただろうな
ライフアップは楽だけどサブタンクは引っかかるとこがちょっとしかないから難しい
X3のボディパーツのとこは最初何していいか分からん奴が多かっただろうな
51: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 71.3 %】 2011/06/09 00:32:48 ID:01G6B1K8
4>2>3>8≧1>5>6>7
評価されてるのってこんな感じか
1と8は逆?
評価されてるのってこんな感じか
1と8は逆?
52: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:32:54 ID:LXNw+zoS
どうでもいいけど
イグリードステージのBGMを初めて聞いた時は衝撃的だった
スーファミすげぇって思った
イグリードステージのBGMを初めて聞いた時は衝撃的だった
スーファミすげぇって思った
62: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:36:29 ID:YnSMFOq8
>>52
あれいいよね
あそことアルマジロのステージだけは今でも思い出せる
あれいいよね
あそことアルマジロのステージだけは今でも思い出せる
55: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:34:07 ID:hiy3BeBZ
X2が好きやな
X8高すぎやろw何でやw
X8高すぎやろw何でやw
59: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:34:56 ID:/AsD7utF
アルマージステージより記憶に残るBGMあんの?
63: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:36:40 ID:4koVolMt
>>59
X1のクワンガーステージが至高
あとX3の海老ステージも好きだな
X1のクワンガーステージが至高
あとX3の海老ステージも好きだな
70: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:38:30 ID:Vh5X5cNQ
>>63
クワンガー良いヨネ
記憶に残りやすいのはイーグリードだけど
他にも電気やタコ、アルマジロも良い
クワンガー良いヨネ
記憶に残りやすいのはイーグリードだけど
他にも電気やタコ、アルマジロも良い
61: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:36:14 ID:LXNw+zoS
置鮎はミスキャストやろ
72: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:39:58 ID:4koVolMt
>>61
どう考えても森久保やろ、エックスはイトケンが合ってた
X1最強…カメリーオ
X2最強…ヒャクレッガー
X3最強…タツノオトシゴ
X4最強…ドラグーン
X5最強…バラ
X6最強…ナイトメアマザー
こうだな
どう考えても森久保やろ、エックスはイトケンが合ってた
X1最強…カメリーオ
X2最強…ヒャクレッガー
X3最強…タツノオトシゴ
X4最強…ドラグーン
X5最強…バラ
X6最強…ナイトメアマザー
こうだな
73: 月閃光 ◆iDR7P6dJMoBy 2011/06/09 00:41:09 ID:KQrfTZPV
>>72
ヒャクレッガー強いよな
弱点なしだと倒せへん
ヒャクレッガー強いよな
弱点なしだと倒せへん
82: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:44:21 ID:/AsD7utF
>>72
ブーメランなしのカメリーオは本当に強い
まず攻撃が当たらんっていう
ブーメランなしのカメリーオは本当に強い
まず攻撃が当たらんっていう
95: 風来のむぎゅう ◆moYQ3DbbuA 2011/06/09 00:48:55 ID:ktMyaCyg
>>72
シーフォースって強いか?
マンガ版のクワンガ―兄弟はキャラが立っててよかった
シーフォースって強いか?
マンガ版のクワンガ―兄弟はキャラが立っててよかった
98: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:50:32 ID:4koVolMt
>>95
スマン 一番強いのカブトムシor蜂だな
まずノーマルでは勝てん2体を忘れていた
スマン 一番強いのカブトムシor蜂だな
まずノーマルでは勝てん2体を忘れていた
68: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:37:45 ID:Hm9710Yx
X8はステージ構成が非常に残念だった
69: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:37:54 ID:6Z1RQ14e
3は水中で氷使って上にあがるやつがわかんなかった・・・
71: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:38:40 ID:umh8IL+3
コマンドミッションも中々楽しかった
ラスボスが強かった記憶が
ラスボスが強かった記憶が
74: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:41:20 ID:/AsD7utF
>>71
スパイダーというのは・・・俺の事かい?
スパイダーというのは・・・俺の事かい?
75: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:41:39 ID:sO6lffnv
基本的に倒し方はみんな自分流になるよな
3は牛→サイ→虎→カブトってかなり変則的だった
3は牛→サイ→虎→カブトってかなり変則的だった
76: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 67.0 %】 2011/06/09 00:41:39 ID:01G6B1K8
5は針やらマグマやら即死ポイント多い癖にアーマーある場所なんの捻りもなかったな
レーザー通すとこは少し手こずったけど
レーザー通すとこは少し手こずったけど
80: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:43:38 ID:4koVolMt
>>76
ブラックデビルはまともにやったらぐう畜
なお簡単なところに安地があった模様
ブラックデビルはまともにやったらぐう畜
なお簡単なところに安地があった模様
84: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:44:39 ID:Vh5X5cNQ
>>80
ブラックデビルは面もボスも鬼畜すぎんだが何か楽な攻略法あんの?
ブラックデビルは面もボスも鬼畜すぎんだが何か楽な攻略法あんの?
90: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:47:23 ID:4koVolMt
>>84
ステージは即死ビーム地帯直前でネクロバットの技を使えば簡単
腕に自信がある人はなしでもいいけど
ブラックデビルは反対側の壁の一番上をひたすら壁けり
実体化する前に反対側に移動すればノーダメージ
ステージは即死ビーム地帯直前でネクロバットの技を使えば簡単
腕に自信がある人はなしでもいいけど
ブラックデビルは反対側の壁の一番上をひたすら壁けり
実体化する前に反対側に移動すればノーダメージ
103: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 67.0 %】 2011/06/09 00:51:30 ID:01G6B1K8
>>90
まじか
じゃああの両サイドからくるやつも同じ感じで避けれんのか
まじか
じゃああの両サイドからくるやつも同じ感じで避けれんのか
110: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:53:32 ID:4koVolMt
>>103
分身が飛んでくる方向と逆の壁ね(方向が→なら右側の一番上をひたすら壁けり)
この時ダッシュ壁けりだと反動大きいからダメージ食らうんで注意
×をひたすら連打
分身が飛んでくる方向と逆の壁ね(方向が→なら右側の一番上をひたすら壁けり)
この時ダッシュ壁けりだと反動大きいからダメージ食らうんで注意
×をひたすら連打
77: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:42:09 ID:Vh5X5cNQ
6はボスのときはミジンコに苦戦しなかったのに
最終面のミジンコは糞強かった気がする
なんでだったかは忘れた
最終面のミジンコは糞強かった気がする
なんでだったかは忘れた
79: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:42:24 ID:UDeCCxtg
X8はダメ3部作と比べたら面白いから
評価は高いんやろ
Σが強化されただけでわいは評価するが
評価は高いんやろ
Σが強化されただけでわいは評価するが
81: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:43:42 ID:urxMNmKR
今思うとX4のCMってとんでもねーネタバレ
83: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:44:26 ID:3n7+4is+
X4のシグマ最終形態が倒せないんだが
85: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:45:49 ID:4koVolMt
>>83
顔だけのやつの相手は後回しで先にメカの方を倒す
その後顔を倒す。顔が出現した時離れてると風
近づいてると引き寄せ→岩石攻撃なんで離れてる方が楽
顔だけのやつの相手は後回しで先にメカの方を倒す
その後顔を倒す。顔が出現した時離れてると風
近づいてると引き寄せ→岩石攻撃なんで離れてる方が楽
89: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:47:17 ID:YnSMFOq8
>>83
注意するのは顔面の吸い込みだけ
注意するのは顔面の吸い込みだけ
88: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:46:52 ID:jgUg0sne
X2とX3をPSPで出してよ
あとメガミッションをゲーム化してくれ
あとメガミッションをゲーム化してくれ
93: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:48:42 ID:6Z1RQ14e
5までしかやってないけど6以降も同じ感じなのかね
ちょっとやってみたい
ちょっとやってみたい
94: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:48:50 ID:wbf/SPDq
X5のブラックデビルの時の音楽好き
101: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:51:02 ID:4koVolMt
>>94
オリジナルのアレンジやからね
オリジナルのアレンジやからね
104: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:51:44 ID:Vh5X5cNQ
>>94
友達の家で4時間くらいやった俺にとってトラウマ
友達の家で4時間くらいやった俺にとってトラウマ
99: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:50:40 ID:hcT7go+3
X3はシーフォース→マサイダーで始めてたな
あとマックの印象が強い
あとマックの印象が強い
102: 月閃光 ◆iDR7P6dJMoBy 2011/06/09 00:51:15 ID:KQrfTZPV
カブトムシはぐう畜
ブラックホールが避けられない
ブラックホールが避けられない
105: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:51:55 ID:NyvD/Bvg
イエローデビルはマジでぐう畜
106: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:52:02 ID:tSu3L+lB
2だな
1も捨てがたいが
昇竜拳楽しすぎワロス
1も捨てがたいが
昇竜拳楽しすぎワロス
108: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:53:10 ID:3n7+4is+
Xシリーズの新作PS3で出してくれよ
109: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:53:14 ID:YnSMFOq8
4まで皆勤なんだけど5以降はそんなに論値なん?
あらすじ見たらどんどんストーリーが深くなってて面白そうなんだけど
あらすじ見たらどんどんストーリーが深くなってて面白そうなんだけど
116: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:55:42 ID:4koVolMt
>>109
X5はとにかく手抜き感が半端無い
ブラックデビルとかアルティメットエックスとか覚醒ゼロとか神ボスはいるけど
ボスラッシュなんて酷いぞ、ただ体力がぐう増強されてるだけだから
ボスラッシュの時点で飽きてくる
X6はステージのぐう畜ささえ慣れれば意外といける
X5はとにかく手抜き感が半端無い
ブラックデビルとかアルティメットエックスとか覚醒ゼロとか神ボスはいるけど
ボスラッシュなんて酷いぞ、ただ体力がぐう増強されてるだけだから
ボスラッシュの時点で飽きてくる
X6はステージのぐう畜ささえ慣れれば意外といける
111: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 67.0 %】 2011/06/09 00:53:41 ID:01G6B1K8
アジールとかいう昇竜拳コマンドお試しボス
112: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:53:45 ID:js27xnDt
X2のステージ選択画面のBGM好きだったわ
114: うらか- ◆ZGTkiieYTE 2011/06/09 00:54:08 ID:Dg05qgOx
5はよく知らんけどデビルのステージのレ-ザーとボスだけは見たことある
無印のクイックマンのステージとは違う感じなのか
無印のクイックマンのステージとは違う感じなのか
115: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:54:35 ID:TcouNCCM
3で竜巻旋風脚使えると思って探しまくってたわ
117: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:56:23 ID:3n7+4is+
特殊武器使っても苦戦するボスっているの?
131: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:58:39 ID:4koVolMt
>>117
強いてあげるならカメリーオとクラブロスってとこか
前者は弱点あって互角に戦える、後者は弱点あてても構わず突っ込んでくるから大ダメージ
強いてあげるならカメリーオとクラブロスってとこか
前者は弱点あって互角に戦える、後者は弱点あてても構わず突っ込んでくるから大ダメージ
118: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:56:24 ID:UAo0M2GB
4はエックスが空気すぎてあれだったから推しにくい
56は黒歴史。7?イレギュラーハンターのことですか?
56は黒歴史。7?イレギュラーハンターのことですか?
119: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 【東電 67.0 %】 2011/06/09 00:56:27 ID:01G6B1K8
5のレーザーの駄目なところは死なないとわからないとこ
初見でノーダメやれっつわれても無理
初見でノーダメやれっつわれても無理
121: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:56:40 ID:urxMNmKR
X4が予想外にコケたから予算削られまくったらしいよねX5
123: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/06/09 00:56:51 ID:8PIIbGWh
イレハンが一番すきじゃいかんのか?
126: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:57:16 ID:SDUHFNai
VAVAとかいう噛ませ犬
130: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:58:32 ID:2TO3O5V6
強い強い言われてる蜂は初期状態で楽にノーダメできるのに逆に弱い弱い言われてるかぶと虫は弱点使わなくても倒せるけど苦戦する
139: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:00:37 ID:Vh5X5cNQ
>>130
蜂のロックオンどないすりゃええんや…
蜂のロックオンどないすりゃええんや…
144: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:02:24 ID:4koVolMt
>>139
とにかく動き回って避けるしかない
それかもう最初からロックオンされないか
とにかく動き回って避けるしかない
それかもう最初からロックオンされないか
133: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:59:38 ID:Vh5X5cNQ
ワニやタコは元々強くないけど弱点があまり有効じゃない
140: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:00:40 ID:4koVolMt
>>133
前者は弱点使うとすぐ潜るから逆に倒しにくい
後者はカッターで腕ちょん切った方が楽やな
前者は弱点使うとすぐ潜るから逆に倒しにくい
後者はカッターで腕ちょん切った方が楽やな
142: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:01:38 ID:lSsI8SKj
特殊武器使わないで行くとX4のキノコが一番ぐう畜
なお雷神撃を使うと
なお雷神撃を使うと
146: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:04:03 ID:4koVolMt
>>142
キノコも慣れるとパターンだけどな
壁に張り付く→分身ばら撒く(5体くらい)→胞子ばら撒く→分身する→交互に右から左へ移動する→最初に戻る
このパターン覚えれば楽
キノコも慣れるとパターンだけどな
壁に張り付く→分身ばら撒く(5体くらい)→胞子ばら撒く→分身する→交互に右から左へ移動する→最初に戻る
このパターン覚えれば楽
147: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/06/09 01:04:36 ID:6Y4co/Ba
X5はステージ選択画面で証明写真みたいに正面向いてるのが嫌だった
150: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:05:27 ID:5NYMsk7D
X2やな
vsゼロはぐう燃える
vsゼロはぐう燃える
153: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:07:46 ID:Idqtmzy0
>>150
あの曲は最高にカッコイイな
あの曲は最高にカッコイイな
151: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:06:33 ID:4koVolMt
ゼロでXと戦った時のソウルボディのチャージ攻撃ぐうカッコいい
なお実際は(ry…
なお実際は(ry…
158: うらか- ◆ZGTkiieYTE 2011/06/09 01:10:11 ID:Dg05qgOx
4まではやった
シグマウイルスとかコロニーとか見て買う気を無くした5
何となく買った8はクラゲしか倒してない・・
シグマウイルスとかコロニーとか見て買う気を無くした5
何となく買った8はクラゲしか倒してない・・
169: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:19:45 ID:4koVolMt
シグマステージ歴代ぐう畜ボス
X…クモ
X2…サーゲス(ギガクラッシュなし)
X3…カイザーシグマ
X4…アイリス
X5…ブラックデビル、覚醒ゼロ、アルティメットX(同率)
X6…ナイトメアマザー
せやろ?
X…クモ
X2…サーゲス(ギガクラッシュなし)
X3…カイザーシグマ
X4…アイリス
X5…ブラックデビル、覚醒ゼロ、アルティメットX(同率)
X6…ナイトメアマザー
せやろ?
170: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:19:57 ID:NyvD/Bvg
リメイクか配信して欲しい
174: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:22:56 ID:nwAN63CX
イレハンとコマンドミッションも仲間に入れてやってくれや
どっちも好きやで
どっちも好きやで
178: 風吹けば名無し 2011/06/09 01:26:41 ID:4koVolMt
>>174
アイリス死ぬ前の話やからオペレーターやってたのが嬉しかった
アイリス死ぬ前の話やからオペレーターやってたのが嬉しかった
96: 風吹けば名無し 2011/06/09 00:49:19 ID:URwjUuLV
(なんJ民がこんなにXが好きだなんて)知らなかった
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1307546052/
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- ゲームカテゴリの関連記事
この記事へのコメント
- 承認待ちコメント - 2017年07月25日 21:45:51 No.849