イチローの総資産は200億円を軽く越えるらしい
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
3: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:47:11 ID:1WErneq0
なお、弓子がリーマンショックでかなり溶かした模様
5: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:48:16 ID:R1y87btf
>>3
ソースは週刊誌
ソースは週刊誌
18: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:54:25 ID:1WErneq0
>>5
ただ、投資先の話を聞く限りは溶かしてないわけないやろうな
どの程度かは知らんけど
ただ、投資先の話を聞く限りは溶かしてないわけないやろうな
どの程度かは知らんけど
10: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:49:55 ID:GbIhSqBL
税金払ってそれなのか凄いな
14: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:51:15 ID:NwfLfbAE
金の使いどころが一弓だけというのが寂しい所
19: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:55:15 ID:Vo7S/FYJ
不要に集まった金を冷え切った市場に供給する弓子はぐう聖
20: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:56:48 ID:BjXZUpQs
羽生みたいにあくまで嫁の貯金でやらせるみたいな賢さはなかったのか
30: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:01:14 ID:3OietL3x
>>20
羽生とは稼いでる額が一桁違うんだよなぁ
羽生とは稼いでる額が一桁違うんだよなぁ
35: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:04:27 ID:BjXZUpQs
>>30
嫁が才覚でやろうとしてた点は一緒やん
嫁が才覚でやろうとしてた点は一緒やん
21: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:58:25 ID:1monWNc6
鳥山明は曾孫の代まで遊んで暮らせるほど資産あるらしいで
23: 風吹けば名無し 2013/06/28 11:59:37 ID:bAIOg/aC
嫁の話は置いといてイチロー本人は野球以外でマジで金かけてるモノないのか?犬っころ一匹はさびしい
25: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:00:15 ID:BAdQr+gE
>>23
車とか時計は好きみたいやで
でも買う前に弓子に買っていい?って確認とらんといけんらしい
車とか時計は好きみたいやで
でも買う前に弓子に買っていい?って確認とらんといけんらしい
26: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:00:34 ID:gmhiX/Tr
>>25
かわいい
かわいい
27: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:00:40 ID:VtUe8Q0z
1日100万使っても50年以上もつのか
28: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:00:47 ID:+dPcd35e
もしかしてホモって金目当てでイッチにつきまとってるんじゃないの
31: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:02:17 ID:BAdQr+gE
>>28
仮に金が貰えたとしても確実に貰えた
複数年2億以上をもらえる気はしないんですが…
仮に金が貰えたとしても確実に貰えた
複数年2億以上をもらえる気はしないんですが…
33: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:03:05 ID:w9m6k5aC
なおファッションセンスはない模様
34: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:04:01 ID:GdE5DCKO
5万でいいから俺にクレメンス
36: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:05:27 ID:6KQ45n6l
200億あるなら1パーの利息でも2億や
アホな危険な橋渡る意味ないね
アホな危険な橋渡る意味ないね
44: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:10:38 ID:1WErneq0
>>36
200億もあると1%の運用でもつらいで
そしてできる時はそれ以上にインフレ率が高かったり
200億もあると1%の運用でもつらいで
そしてできる時はそれ以上にインフレ率が高かったり
37: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:06:36 ID:s1GCkKZf
溶かすって、現物じゃねえの?
まさか十億単位でFXやるわけでもなし
まさか十億単位でFXやるわけでもなし
40: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:09:38 ID:DtjA9ckV
>>37
不動産買いまくり
で溶けた
不動産買いまくり
で溶けた
47: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:12:29 ID:s1GCkKZf
>>40
暴落しても不動産は残るやん
暴落しても不動産は残るやん
39: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:07:29 ID:tlpgDBH5
年俸10億でも20年やろ?
どうやってそんな稼いだんや?
CMとかか?
どうやってそんな稼いだんや?
CMとかか?
42: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:10:05 ID:DtjA9ckV
>>39
CM収入がでかい
CM収入がでかい
49: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:14:33 ID:MZ77R8rC
別に溶かしたって子供がいるわけじゃないからなぁ
50: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:15:39 ID:DtjA9ckV
>>49
本当にいないと言い切れない
もやもやしたものがある
本当にいないと言い切れない
もやもやしたものがある
51: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:16:30 ID:3OietL3x
スワッポじゃいかんのか?
暴落しても最悪その国で豪遊したらえーやん
暴落しても最悪その国で豪遊したらえーやん
58: [―{}@{}@{}-] 風吹けば名無し 2013/06/28 12:21:05 ID:YGcGVMTp
正直200億だろうが仮に溶かして100億になってようが大して変わらんだろ
62: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:23:30 ID:s1GCkKZf
>>58
「○○で全財産の1000万全部失った」の延長で語っても意味ねえよな
そもそもそんな危ない橋渡る必要がない
「○○で全財産の1000万全部失った」の延長で語っても意味ねえよな
そもそもそんな危ない橋渡る必要がない
60: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:22:07 ID:j3LZRvSH
アメリカの富裕層においてはこれでも末席レベルなんやろ?
アメリカンドリームで一攫千金狙うならスポーツ選手だと思われとるけど
その上の世界はちょっと想像できんくらい恐ろしいな
アメリカンドリームで一攫千金狙うならスポーツ選手だと思われとるけど
その上の世界はちょっと想像できんくらい恐ろしいな
64: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:24:24 ID:gmhiX/Tr
引退後も引っ張りだこじゃねーの
65: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:25:04 ID:ajMindTd
CM1本7000万~1億くらいか?
66: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:25:36 ID:oxFA1nRH
認知してる隠し子いてるかもな…
67: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:26:02 ID:12XERGYh
結構車買ってるみたいだけど何台もってるんだろな
68: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:26:51 ID:yD+lCl3Z
そんだけしかないのか
もっと持ってるのかと
もっと持ってるのかと
69: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:28:17 ID:nlBSAyZa
仲良くなるとユンケル奢ってくれたりするんかな?
70: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:28:38 ID:Maz1gzH7
人気知名度そこらの芸能人よりすごいからCM出てたらすぐ億やろ
サインで億稼ぐ畜生爺もおるし
サインで億稼ぐ畜生爺もおるし
76: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:30:37 ID:yD+lCl3Z
>>70
そこらのってか、人気知名度でイチローより上のタレントなんてほとんどいなくね?
そこらのってか、人気知名度でイチローより上のタレントなんてほとんどいなくね?
79: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:31:43 ID:Maz1gzH7
>>76
メリケンにはいっぱいおるやろ
メリケンにはいっぱいおるやろ
72: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:29:02 ID:MmCzZqeF
年金ももらえるんやろ?
裏山
裏山
73: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:29:03 ID:IdNeCQqU
淡路島くらい買えそう
75: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:30:14 ID:F51Wcned
あんだけアホみたいに打ち続けてたった200億ってのがむしろ驚きだわ
それこそ石川遼でも届きそうな
それこそ石川遼でも届きそうな
77: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:31:30 ID:s1GCkKZf
>>75
主な市場が日米しかないからじゃね
主な市場が日米しかないからじゃね
80: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:32:01 ID:F8I/LUHT
イチローの趣味は車やからいろいろ持ってるんちゃう一台事故でおしゃかになってたけどw
83: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:35:04 ID:9w16w9pB
>>80
高級車ポンと買うんやなくて、マーチに何100万も金かけて改造するみたいなこと
まだやっとるんかな
高級車ポンと買うんやなくて、マーチに何100万も金かけて改造するみたいなこと
まだやっとるんかな
89: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:37:34 ID:Maz1gzH7
>>83
何年か前6000万のカレラGT乗ってたな
何年か前6000万のカレラGT乗ってたな
98: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:45:48 ID:9w16w9pB
>>89
インパルでチューンしたマーチとインフィニティの何かぐらいしか知らんかったけど、
ポルシェも持ってるんやな。
そういやこの前事故起こした時に乗ってたのはレンジローバーやったっけ
インパルでチューンしたマーチとインフィニティの何かぐらいしか知らんかったけど、
ポルシェも持ってるんやな。
そういやこの前事故起こした時に乗ってたのはレンジローバーやったっけ
101: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:48:02 ID:yD+lCl3Z
>>98
それだともっと変だろがw
それだともっと変だろがw
82: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:35:02 ID:vhkaSpVM
トレーニング器具に費やしてるんじゃなかったか
まあ稼ぎの額からしてみれば鼻クソみたいな出費だろうが
まあ稼ぎの額からしてみれば鼻クソみたいな出費だろうが
84: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:35:06 ID:Q8dcLncY
この資産全部吹っ飛ばしてもメジャー年金で将来安泰というね羨まC
86: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:36:12 ID:s1GCkKZf
いざとなれば川崎引き連れてディナーショー、講演、トークショー、野球教室と日本中回ればいいんじゃね
91: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:39:07 ID:Aa8ndK4S
>>86
イチローがディナーショーやるとしたらチケットいくらになるんやろ
イチローがディナーショーやるとしたらチケットいくらになるんやろ
99: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:45:51 ID:s1GCkKZf
>>91
そら51000円よ
そら51000円よ
87: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:36:17 ID:TirtdPF8
靴舐めるから金下さい(直球)
94: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:41:15 ID:Maz1gzH7
イチローならプロ相手に野球塾とかいって一人年間200万とか取れそう
52: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:16:35 ID:mDES1ym3
一弓「くぅ~ん」
55: 風吹けば名無し 2013/06/28 12:18:54 ID:Vu65sLff
>>52
一弓の食費って絶対うちらより多いよな
一弓の食費って絶対うちらより多いよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1372387584/
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- MLB(日本人)カテゴリの関連記事
-
- イチローの総資産は200億円を軽く越えるらしい
この記事へのコメント
- 名無しさん - 2013年06月28日 21:07:44 No.64
アメリカンドリームてやっぱ凄いなと思うね。