スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
この記事へのコメント
アダム・ダンと松井秀喜ってどっちが上?
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: とよち○こ ◆aQr1GkfKDk 2013/06/20 04:40:43 ID:GarMb9RD
年数の問題でダンじゃね?
守備はどっちもどっちよ
守備はどっちもどっちよ
3: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:41:20 ID:VQbjIg6S
ダン
何年連続40本打ってると思ってるんだ
何年連続40本打ってると思ってるんだ
4: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:42:27 ID:fwpMPnzu
>>3
松井はダンほど低打率じゃねーわ
松井はダンほど低打率じゃねーわ
5: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:43:32 ID:LR7twL23
ダンはもう400本越えてんだよなあ……
6: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:44:45 ID:DqpCsIus
>>5
松井は507本打ってるんだけど
松井は507本打ってるんだけど
8: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:48:49 ID:LR7twL23
>>6
ダン
424本/12.5年
松井
507本/20年(※日米通算)
う~ん……
ダン
424本/12.5年
松井
507本/20年(※日米通算)
う~ん……
7: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:46:29 ID:fwpMPnzu
ダンは600本打っても殿堂できないやろな
9: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:49:15 ID:eNaj5W00
15: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:03:40 ID:wG3OAl/B
>>9
ダンの圧勝じゃねーか・・・
ダンの圧勝じゃねーか・・・
10: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:53:55 ID:LH7nH341
アダムダンらしさならアダムダンの勝ち
11: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:57:26 ID:kti/+5y4
普通にダンやろ
12: 風吹けば名無し 2013/06/20 04:58:41 ID:h2L2sOMi
贔屓球団に欲しいのは松井。
13: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:00:09 ID:2mo8TN3D
ヤンクス在籍7シーズンで.290打ってる松井だろ
14: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:03:34 ID:aUBwsLJe
ドングリの背比べ
16: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:09:57 ID:fwpMPnzu
同年齢での成績比べようや(ゲス顔)
17: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:12:10 ID:RBnoycxD
ホワイトソックス来る前のダンさんは普通にメジャー屈指のスラッガーだからなあ
18: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:12:20 ID:/YwKZAjb
これはダンより40本打った年どんだけあるおもってんねん
19: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:13:31 ID:3Ao7FmVS
アダムダンはアダムダンをやったアダムダンの第一人者として殿堂入りあるんとちゃうか
20: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:13:56 ID:ycnVFV95
松井
いつでもどこでも最低限はこなすのが特徴
ダン
ま じ ん ぎ り
いつでもどこでも最低限はこなすのが特徴
ダン
ま じ ん ぎ り
21: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:15:53 ID:a0XlEg49
やっぱダンってレジェンドだわ
22: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:17:27 ID:h7f2qi7j
WAR
松井 21.2 (03-12) http://www.baseball-reference.com/players/m/matsuhi01.shtml
ダン. 15.9 (01-13) http://www.baseball-reference.com/players/d/dunnad01.shtml
松井が勝ってたわ・・・
松井 21.2 (03-12) http://www.baseball-reference.com/players/m/matsuhi01.shtml
ダン. 15.9 (01-13) http://www.baseball-reference.com/players/d/dunnad01.shtml
松井が勝ってたわ・・・
23: 風吹けば名無し 2013/06/20 05:27:04 ID:fwpMPnzu
>>22
二人とも守備指標のマイナスおおきすぎ
二人とも守備指標のマイナスおおきすぎ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371670791/
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- MLBカテゴリの関連記事
この記事へのコメント