9人対9人でやるオンライン野球ゲーム
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:15:07 ID:2L2kVz29
戦略の違いで喧嘩
4: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:15:49 ID:2LySTTJf
ライト暇やろ!
5: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:16:30 ID:1cdS1HEJ
課金で能力に差が付く模様
6: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:16:43 ID:xPnH1GUV
リードで揉めそう
7: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:17:08 ID:3iZgwqIl
ファーストに場荒らしが入るとゲーム終わりそう
8: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:17:14 ID:BO3NsimD
きちがい外野がボールを返球せずにランニングホームラン連発される事案が頻発
10: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:17:40 ID:uB8OpGVD
これはつまらない
11: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:17:58 ID:qH0Ek+4R
回線の差で守備が追いつかずエラー連発
13: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:18:39 ID:y3Qm1KtI
「ピッチャー君、電話ー」
これだけで破壊される
これだけで破壊される
14: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:18:53 ID:6RNWsUJ7
切断のペナルティがあるのを見て捨てアカで敬遠球しか投げない投手が続出
15: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:19:15 ID:1cdS1HEJ
守備はオートにするしかないな
16: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:19:17 ID:v5VAkeU8
投手捕手内野外野
四人対四人で行こう(提案)
四人対四人で行こう(提案)
17: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:19:43 ID:kl1Gjbg4
送りバントでベースカバーに入らない事案が多発
19: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:20:12 ID:e3C1I5PQ
キャッチャー大変やな
20: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:20:15 ID:IyWPpglh
チャット欄で熱い戦犯叩き
21: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:20:23 ID:2pRQRmUW
プロ野球キングみたいに四人までやな
22: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:20:27 ID:LezTGQbc
打てなかった奴が戦犯扱いで晒される運命やね
24: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:21:32 ID:CJczHqK9
サッカーやバスケならまだわかるけど野球は無理やろ
25: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:21:46 ID:lOKrHD6W
操作は完全オートで良いな
パラだけは練習でいじれる
って考えてくとソシャゲに落ち着きそう
パラだけは練習でいじれる
って考えてくとソシャゲに落ち着きそう
35: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:25:19 ID:tmoEIe8W
>>25
ブラウザゲーの俺のペナントをやろう
ブラウザゲーの俺のペナントをやろう
38: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:26:54 ID:lOKrHD6W
>>35
あれの試合部分をパワプロかプロスピみたいにするだけで十分金取れる気がする
あれの試合部分をパワプロかプロスピみたいにするだけで十分金取れる気がする
26: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:22:32 ID:xPnH1GUV
故意死球で乱闘
27: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:23:28 ID:v5VAkeU8
ペナントをオンラインでやりたいな
28: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:23:38 ID:vN5Q0i08
名人様にちゃんとカバー入れ!とか言われたらキレそう
29: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:24:08 ID:QS82K0/q
戦犯なんJ民
30: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:24:27 ID:dRSmq98K
捕手「次カーブを外に」
投手「嫌だストレート投げさせろ」
捕手「外にカーブを、ボールでいいから」
投手「嫌だストレートでいく」
二塁「早く投げろ」
ストレートポイー カキーン
投手「嫌だストレート投げさせろ」
捕手「外にカーブを、ボールでいいから」
投手「嫌だストレートでいく」
二塁「早く投げろ」
ストレートポイー カキーン
74: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:48:41 ID:7pDMnKAL
>>30
ピッチャー板東やないか
ピッチャー板東やないか
31: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:24:52 ID:BITuDh+3
野球+美少女キャラでソシャゲつくったら絶対儲かる
33: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:25:13 ID:y3Qm1KtI
声ありならヤジ合戦で面白そう
34: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:25:18 ID:5Suyl8C+
ジョイナスと権藤ばりの喧嘩が多発
36: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:26:24 ID:kl1Gjbg4
配球に自信ニキ同士がバッテリー組んで大喧嘩しそう
37: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:26:24 ID:3JCYtYKC
ゲッツー難しそう
39: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:27:06 ID:vGgb/xfR
1イニングのローテーションで守備交換すれば良さそう
40: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:27:58 ID:GW+8qoaJ
毎試合毎試合戦犯探しにあけくれるんやろ、そっちのほうが白熱する。
野球に限らずオンラインゲームでも現実同様気を使いあうんやから
野球に限らずオンラインゲームでも現実同様気を使いあうんやから
43: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:31:17 ID:RqWg5HZi
10VS10対戦のFIFAでもDFはつまんないらしいしね
乱闘要素を取り入れた格闘ゲームにしよう(提案)
乱闘要素を取り入れた格闘ゲームにしよう(提案)
44: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:32:50 ID:v5VAkeU8
>>43
クラブとか2ch部屋ではある程度規律あるから面白いで
野良は察し
クラブとか2ch部屋ではある程度規律あるから面白いで
野良は察し
47: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:34:39 ID:RqWg5HZi
>>44
まあどんなゲームでも野良に期待するのはね…
理解してる人が集まってやるサッカーは楽しそうやね
まあどんなゲームでも野良に期待するのはね…
理解してる人が集まってやるサッカーは楽しそうやね
90: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:57:13 ID:4SbQ/i+C
>>43
日本人が集まるとMFから埋まっていってFWがなかなか埋まらないw
さすがQBKのお国柄ですわ
日本人が集まるとMFから埋まっていってFWがなかなか埋まらないw
さすがQBKのお国柄ですわ
99: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:04:33 ID:cM0yYm1r
>>90
負けたら戦犯扱い必至だからなんだろうな
負けたら戦犯扱い必至だからなんだろうな
48: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:34:41 ID:x0FS97BE
熱いキック投票で内部崩壊
49: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:34:45 ID:xEjYkpD9
FPSみたいに気軽にインできてポジションを選んで
プレー結果をスコア制にすればええんちゃう
個人で野良で楽しむのもよしチーム組んでガチるのもよし
プレー結果をスコア制にすればええんちゃう
個人で野良で楽しむのもよしチーム組んでガチるのもよし
51: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:36:01 ID:6N/r3QeS
実況向けなゲームやね
53: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:40:35 ID:9JEHBBg/
攻撃中のベンチ視点まで再現されるならやりたい
54: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:41:13 ID:U4T+LpsO
敬遠されるイジメが横行
55: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:41:20 ID:C0svzYi8
乱闘システムを採用しよう
56: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:42:12 ID:LezTGQbc
>>55
1球投げる度に乱闘になるんやろな
1球投げる度に乱闘になるんやろな
59: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:42:32 ID:Zf7pYwx5
梶谷みたいな守備したら晒されそう
60: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:42:54 ID:RcKhfAEM
パソコン固まって打てなかったンゴwwwwwwwwwww
とかありそうだからいらない
とかありそうだからいらない
84: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:53:02 ID:iJxadeEO
>>60
ガンガンガン速ゥー!
ガンガンガン速ゥー!
61: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:42:58 ID:O0z2mlGh
DHはつまらんからなしな
62: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:42:58 ID:nERnrFM8
パワプロを3vs3でやるやつって14だっけ15だっけ
63: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:44:08 ID:9BEsMgNJ
>>62
14のオンラインじゃなかったっけ?
15はもともとオンライン無かった気が
14のオンラインじゃなかったっけ?
15はもともとオンライン無かった気が
64: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:44:19 ID:krAleq2Z
熱いピッチャーの取り合い
65: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:44:41 ID:+8Us2Rs4
キャッチャー寝落ちによる満塁振り逃げホームラン
66: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:46:10 ID:VAqMD/Nr
全員打高低守の選手を作り、乱打戦になる
67: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:46:12 ID:m0tJmNqW
チャット見れて観戦できるなら
見るのは楽しそう
見るのは楽しそう
68: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:47:08 ID:LezTGQbc
なお見るのがおもしろくなって誰もプレイヤーにならない模様
69: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:47:38 ID:6N/r3QeS
観戦者数に応じて観客も増えるなら盛り上がるな
70: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:48:07 ID:xPnH1GUV
一死満塁で併殺
見方からの熱い野次
見方からの熱い野次
71: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:48:17 ID:pNmknR4f
捕手がフルボッコにされるな
72: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:48:36 ID:+8Us2Rs4
一人1イニングでリレーする全員白雪姫作戦
75: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:49:14 ID:G6eC9D/n
外野手が退席するのが目に浮かぶ
76: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:49:16 ID:P4LjyqCf
外野クッソ暇やろな
78: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:49:27 ID:U4T+LpsO
俺ペナ3全盛期の頃はなんかギスギスしてたな
79: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:50:41 ID:xEjYkpD9
暴走は多くなりそう
80: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:50:50 ID:bY9Ntltj
外野は暇で油断してたら戦犯筆頭になりそうだからやりたくない
81: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:51:17 ID:dxc5PFXm
打球来なくてカバーリングばかりのライト
82: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:52:30 ID:LezTGQbc
グリーンライト(盗塁)が出て責任のなすりつけ合い
83: キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ 2013/05/23 13:52:41 ID:CQlOTBWQ
落下地点表示なし
86: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:55:00 ID:C0svzYi8
牽制でさされたら煽り合い凄そう
87: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:55:43 ID:g1u9BdIo
外野寝落ちとかしたらやばそう
89: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:56:56 ID:+8Us2Rs4
挟殺プレイ中に両軍から飛び交うデタラメな指示
103: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:08:08 ID:kl1Gjbg4
審判団もプレーヤー化しよう(提案)
107: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:10:35 ID:DfwGosil
そこさこ完成度よくても過疎ゲーム
108: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:12:41 ID:IMU3Lv9s
主観視点なら絶対おもろいわ
ベンチで毎回喧嘩
ベンチで毎回喧嘩
111: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:16:59 ID:ExZuOvNC
マッチングせんやろ
113: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:20:11 ID:q/a101Qr
キャッチャーむずそう
ポロポロしそう
ポロポロしそう
119: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:25:14 ID:w6ywWG/+
誰が代打や代走すんねん
120: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:25:38 ID:H3xKbkND
采配誰がやんの?
121: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:27:24 ID:NmaaAOjn
よくバスケのオンラインやってるけどガードが無能だとつまらん
野球は投手捕手をCPU固定にすればそれなりに楽しそう
野球は投手捕手をCPU固定にすればそれなりに楽しそう
122: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:27:32 ID:9Z1el/NW
わいセカンド、ベースカバーに入らないで怒られる
123: 風吹けば名無し 2013/05/23 14:28:59 ID:VdY6DicM
野球は動きが複雑すぎるんだよな
ドッジボールとかなら出来そう
ドッジボールとかなら出来そう
46: 風吹けば名無し 2013/05/23 13:34:21 ID:ECNhSXJO
その昔UBOというゲームがあってだな…
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1369282478/
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 野球ゲームカテゴリの関連記事
-
- 9人対9人でやるオンライン野球ゲーム
この記事へのコメント
- 名無しさん - 2013年08月14日 01:16:19 No.278