戦力外通告したい焼き鳥
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
3: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:11:01 ID:0hSgjpy5
つくね
6: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:12:36 ID:B534OqTa
>>3
は?(威圧)
は?(威圧)
4: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:11:05 ID:Fw9XlDVG
軟骨系
11: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:14:14 ID:EMFcqlRT
>>4
よし
よし
7: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:12:55 ID:loQRU3/D
呼び名は色々やけど鶏の尻の脂身。食わんからええけど
17: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:15:04 ID:hlSpAmOy
>>7
ぼんじりは多分ほとんどの人がクリーンアップ打たせると思うで
ぼんじりは多分ほとんどの人がクリーンアップ打たせると思うで
8: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:13:32 ID:OXYu00/8
つくね戦力外とか愚の骨頂
9: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:13:39 ID:E6YGohVk
砂肝、しろ
10: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:14:01 ID:Og/ft7SJ
レバーはタレで食うとうまいじゃん
なお塩
なお塩
12: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:14:34 ID:bclea674
かわ
13: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:14:48 ID:rs5qtSem
ちょーちん
14: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:14:52 ID:KUOSckaI
レバーはなぜか串では上手いとは思わん
19: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:15:29 ID:blJGI2yv
>>14
ほんまな
ほんまな
16: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:15:02 ID:NnYpDoUJ
男性でも三割は鉄分不足
もっとレバーを食べるべき
もっとレバーを食べるべき
18: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:15:07 ID:/SW9KiDL
レバーは残当やろ
20: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:15:43 ID:ORAOnzp3
皮やね
21: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:15:48 ID:K5tgg7/Q
小学生くらいの頃は大嫌いだったけど酒飲みだした辺りからレバー大好きになった
23: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:16:02 ID:bclea674
レバーは新鮮なら美味い。
30: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:18:09 ID:Aea7066G
>>23
鮮度以前の問題ちゃうの?レバーは
鮮度以前の問題ちゃうの?レバーは
37: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:20:34 ID:bclea674
>>30
ワイもレバー嫌いだけど、新鮮ならめっちゃ美味いで。
ワイもレバー嫌いだけど、新鮮ならめっちゃ美味いで。
25: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:16:50 ID:K1b2qxLZ
大人になって食えるようになったんちゃうかと思ってレバー食ったらやっぱまずかった
27: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:16:54 ID:5z/jJgMd
レバー食えないとか 子供かよw
29: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:17:39 ID:Fw9XlDVG
のみやで焼き鳥かじりながら生ビールぐびぐび
そしてテレビで試合見ながらお前らみたいなくさそうな野球ファンと野球談義したいんじゃあ^~
そしてテレビで試合見ながらお前らみたいなくさそうな野球ファンと野球談義したいんじゃあ^~
31: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:18:18 ID:A4rELmgT
かわとかぼんじりとか言ってる奴は冗談で言ってんだろ?
スレタイ砂肝とレバーで迷った次点はつくねやな
スレタイ砂肝とレバーで迷った次点はつくねやな
32: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:18:32 ID:0VUD57Wq
たれねぎま
33: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:19:08 ID:kCk0w917
軟骨やね
34: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:19:30 ID:47P5F5hm
白レバーはクセ無くて美味いで
35: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:20:21 ID:qG+9P8Ec
ねぎま
36: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:20:30 ID:RD7KIZwm
強いて言えばタレかな
39: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:21:00 ID:7D/6m3aw
砂肝とか4番やろ
40: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:21:13 ID:QuHWjs7Q
もも、皮、ボンジリとかいうクリーンアップ
41: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:21:25 ID:blJGI2yv
レバ刺は美味い
レバーはまずい
鳥もつンゴwwwww
レバーはまずい
鳥もつンゴwwwww
44: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:22:22 ID:hqn9mbnI
ハツ食うんだったら砂ずりでええわ
45: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:22:54 ID:ORAOnzp3
レバーこの前初めて大吉で食べたけどうまかった
食わず嫌いやったわ
食わず嫌いやったわ
46: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:22:55 ID:Fw9XlDVG
タレで食べるか塩で食べるかで打線の組み方も変わるね
47: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:22:57 ID:Rh6YHMqc
鶏皮にタレは合わない
絶対、塩焼きがいいって
絶対、塩焼きがいいって
50: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:23:57 ID:UgpEjhtO
>>47
パリパリの皮なら塩、クニュクニュの皮ならタレ
パリパリの皮なら塩、クニュクニュの皮ならタレ
48: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:22:58 ID:xjPu6u/c
ささみやろ
49: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:23:20 ID:Fw9XlDVG
>>48
脂肪を取らないアスリートの鑑
脂肪を取らないアスリートの鑑
64: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:26:48 ID:xjPu6u/c
>>49
チーズやマヨネーズをつけて焼かないとパサパサな無能やろ
それだと結局脂肪摂取やし
チーズやマヨネーズをつけて焼かないとパサパサな無能やろ
それだと結局脂肪摂取やし
51: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:23:59 ID:sPiH8Aj4
なんこつ 施ね
52: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:24:03 ID:kCk0w917
最近のクリーンアップは古参のぼんじりレバー新参せせりだわ
53: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:24:15 ID:KUOSckaI
レバーを生で食べるとかいう無能は、さすがになんJにはおらんやろ
54: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:24:16 ID:88l+4BoB
ハートとレバー、どこで差がついたか
56: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:24:38 ID:EMFcqlRT
唐揚げの軟骨 .343 48 152
焼き鳥の軟骨 .240 06 051
焼き鳥の軟骨 .240 06 051
57: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:24:42 ID:QjIHghdb
もも
58: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:24:55 ID:9WO+GSOH
王将のレバニラうめえええええええ
59: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:25:11 ID:6gXLSbcw
砂肝とかいう堅い砂
60: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:25:17 ID:bEoxjWnt
かわかわアンドかわ
61: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:25:52 ID:1W3ybqmm
レバーすき
砂肝きらい
砂肝きらい
62: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:26:15 ID:brSvpaof
軟骨マジいらんわ
皮もいらんわ
皮もいらんわ
63: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:26:39 ID:gj4QlzJX
ワイ将レバー選手二軍に
65: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:27:55 ID:7D/6m3aw
砂肝の良さが分からないお子様がいるようですねぇ
66: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:28:50 ID:EMFcqlRT
(皮も砂肝も好きじゃ)いかんのか?
68: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:29:15 ID:HGmhnwJd
小さい時母が作る焼き鳥=レバーですた
レバ-3串に1個くらい混じってるハツだけが当たりでした
でも家はレバー串=焼き鳥だったのでどうしても戦力外にできません
レバ-3串に1個くらい混じってるハツだけが当たりでした
でも家はレバー串=焼き鳥だったのでどうしても戦力外にできません
70: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:29:53 ID:/rKN6NKC
>>68
なんかほっこりした
なんかほっこりした
69: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:29:42 ID:Aea7066G
つくねも無難そうたわが実はレバーより食ってないと思う
71: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:30:12 ID:7c1cu6qn
普通の焼き鳥屋の豚精 .203 1 9
室蘭焼き鳥の豚精 .395 38 81
室蘭焼き鳥の豚精 .395 38 81
72: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:30:58 ID:xjPu6u/c
黄色いちっちゃい卵好き
73: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:31:46 ID:/rKN6NKC
あー豚バラ食べたい
74: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:31:53 ID:N+e4Ahrs
やきとんのほうが好き
75: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:32:49 ID:DeB5wbxe
皮とか言ってる奴は何だ?
塩皮最高やろ
塩皮最高やろ
77: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:33:14 ID:8h2fqTkm
間ににんにく挟んでる奴
ねぎまかと思って食ったら臭くて死んだわ
ねぎまかと思って食ったら臭くて死んだわ
78: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:34:15 ID:3L9ClLNW
自分の好きな焼き鳥を言ってる奴は頭は悪いんやな
79: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:35:22 ID:9unugTuF
これはねぎま
80: 風吹けば名無し 2013/06/19 22:36:14 ID:yYcUiuqj
ワイ将、隠し球のせせり選手を一本釣り
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371647421/
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- グルメカテゴリの関連記事
-
- 戦力外通告したい焼き鳥
この記事へのコメント