打順が9番ってそんな屈辱的なことなの?
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
4: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:18:32 ID:HREXfELH
小学生が昼休みにドッジとかやるだろ
でジャンケンで取りっこして最後に余るお味噌的ポジションが九番バッター
でジャンケンで取りっこして最後に余るお味噌的ポジションが九番バッター
5: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:18:49 ID:EYxIGs2D
1番に繋ぐ重要打順やから…
6: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:19:31 ID:zAmOsEKz
でも草野球で9番だと打つのに自信ないと気持ち的に助かる
7: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:19:55 ID:iMys7GGE
一番最後にまわってくるってことだから一番期待値は低いってことになる
9: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:20:18 ID:L7y9E5S9
そら一番出番が少ないわけやからなぁ
10: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:20:25 ID:eRxf+r6u
中学の野球部の監督「9番は繋ぎ役だから頼むぞ」
11: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:20:47 ID:iXgb3q1e
劣化1番打者のイメージ
12: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:20:50 ID:v5OCvJAV
一番期待してないぞ
っていうことと同じだからな
っていうことと同じだからな
16: 坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W 2013/06/13 11:21:47 ID:CCEFScWJ
下位だと全然自分の番が回ってこないからイライラする
17: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:22:00 ID:Y3rx4pui
ボカチカ「関係ない、常にフルスイングだ」
18: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:22:04 ID:QHulyD0l
チャンスメイクできるから
19: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:23:37 ID:f0SFOHoS
恐怖の9番とかいう小馬鹿にしたような肩書き
22: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:24:02 ID:9InfIrbq
パだと8番より9番のが印象良い
25: 坂本先生 ◆LXEuGaNirn/W 2013/06/13 11:25:02 ID:CCEFScWJ
パだと俊足凡打マンが入るイメージ
26: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:25:07 ID:EOoAMwV7
パリーグの9番は結構重要な打順だよな
27: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:25:40 ID:2m8WTPW9
鈍足9番とかウンコ以外の何者でもない
28: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:25:46 ID:LOJlxQ4v
8番キャッチャーにして9番に俊足のやつのパターン
33: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:26:50 ID:LOJlxQ4v
9番ロッテ岡田すき
35: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:29:20 ID:95qD9Asr
九番は悪い打順ではないが、本来試合を決める長打を期待されている打者が入れられる
っていうのはかなり屈辱的だろ
っていうのはかなり屈辱的だろ
36: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:29:24 ID:aNYY0DIZ
8番投手で9番にロッテ岡田みたいなタイプ置く打線すき
45: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:34:14 ID:wmt3+NkR
学生時代ずっとライパチでしたが何か?(半ギレ)
50: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:36:59 ID:USLfjCTZ
1番のクオリティによる
61: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:44:51 ID:KS5XhF4I
1992年西武
1番 辻 発彦(二) 率.285(474-135) 6本 48打点
2番 平野 謙(右) 率.280(436-122) 4本 45打点
3番 秋山 幸二(中) 率.296(480-142) 31本 89打点
4番 清原 和博(一) 率.289(464-134) 36本 96打点
5番 デストラーデ(DH) 率.266(448-119) 41本 87打点
6番 石毛 宏典(三) 率.297(438-130) 8本 52打点
7番 安部 理(左) 率.245(220-54) 7本 25打点
8番 伊東 勤(捕) 率.263(365-96) 4本 49打点
9番 田辺 徳雄(遊) 率.302(401-121) 13本 63打点 ←
1番 辻 発彦(二) 率.285(474-135) 6本 48打点
2番 平野 謙(右) 率.280(436-122) 4本 45打点
3番 秋山 幸二(中) 率.296(480-142) 31本 89打点
4番 清原 和博(一) 率.289(464-134) 36本 96打点
5番 デストラーデ(DH) 率.266(448-119) 41本 87打点
6番 石毛 宏典(三) 率.297(438-130) 8本 52打点
7番 安部 理(左) 率.245(220-54) 7本 25打点
8番 伊東 勤(捕) 率.263(365-96) 4本 49打点
9番 田辺 徳雄(遊) 率.302(401-121) 13本 63打点 ←
46: 風吹けば名無し 2013/06/13 11:34:20 ID:KS5XhF4I
9番田辺とかいうチート
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 野球カテゴリの関連記事
この記事へのコメント