※よく振ってからお飲みください
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:08:31 ID:Ts7z3Rk5
わかる
3: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:08:59 ID:swbIx8xc
なぜあんなに小さく書くのか
4: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:09:23 ID:QnHF8Dnu
もう商品名をよく振ってお飲みくださいにしろ
5: ゴミ ◆4ULunqLnGsDW 2013/09/25 23:09:24 ID:y6u6e26q
(炭酸も振っては)いかんのか
6: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:09:25 ID:dAIMVWzA
缶ゼリーだった時の絶望感
8: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:02 ID:GV2VQIrT
わかる 開けた後にあっ…ってなる
9: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:12 ID:nJYA5hnj
紙パックとか振っても意味ないものにもついてる模様。
なお空けてからだと
なお空けてからだと
10: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:15 ID:wDfrptKB
基本振ってから開けるから大丈夫や
でもたまに振らずにってのがあって「振ってもうたがなどうしよか…」ってなる
でもたまに振らずにってのがあって「振ってもうたがなどうしよか…」ってなる
11: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:19 ID:J1SHGfJ/
なお、密閉してあるからあまり効果がない模様。
一口飲んでから蓋してひっくり返す
一口飲んでから蓋してひっくり返す
17: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:11:26 ID:mujb0t80
>>11
ゼリー系はふらないとどうしようもなくなる
ゼリー系はふらないとどうしようもなくなる
12: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:32 ID:3EpiQWKp
ワイ「よっしゃよく振るで~(シャカシャカ」
※軽く振ってからお飲みください
※軽く振ってからお飲みください
13: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:35 ID:CoTmkSNe
手で押さえて振るもダダ漏れの模様
14: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:42 ID:qRl4tsDa
炭酸は振ったら回せ
15: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:10:52 ID:XHnBTlEi
今日これあったわ
綾鷹
綾鷹
18: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:11:39 ID:dAIMVWzA
仕方ないから蓋を手で隠して振る奴wwwwww
21: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:11:52 ID:0Qi6gH2p
ワイの場合気付いた後、ちょっとだけ横に振るんや
23: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:12:07 ID:b2674or2
フルフルシェイカー大好きだった
24: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:12:11 ID:nJYA5hnj
ワイ「コーヒーは降ってから飲もうっと」
→吹き出すので降らないでください
ワイ「」(ボタボタ)
→吹き出すので降らないでください
ワイ「」(ボタボタ)
45: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:15:03 ID:goi/CNXS
>>24
あるあるw
あるあるw
26: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:12:19 ID:3EpiQWKp
オランジーナは軽く上下に向けるだけやったっけ
27: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:12:21 ID:QqSBcJGc
コーヒーが1番厄介
振ってと振るなが共存
振ってと振るなが共存
40: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:14:10 ID:IahLclGD
>>27
そマ?
そマ?
28: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:12:29 ID:NdsIIQhC
ストロー付きのやつなら空気入れてブクブクーやで
29: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:12:45 ID:SNdYXGl3
カクテルみたいにシャカシャカする奴wwwwwwww
30: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:12:47 ID:P3UJyFcx
口で塞ぎながら申し訳程度にシェイクするンゴ
34: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:13:25 ID:fhG9fvfq
>>30
これやってる時むなしい
これやってる時むなしい
32: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:13:21 ID:2X3mGTx7
お酒は二十歳になってからくらいの大きさで書いてほしいわ
33: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:13:23 ID:Ts7z3Rk5
成分の下に小さく書くとか気付かせる気が微塵もないよね
35: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:13:25 ID:2EZOewAB
よく振ったのにコーンがでてこない
36: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:13:28 ID:3EpiQWKp
正直よく振れってやつ振っても振らんでもあんま味変わらなくね
37: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:13:33 ID:vDlHLvxr
カフェオレ振りまくるのすき
39: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:13:48 ID:5bH8ZVzf
野菜ジュースは振らないと最後にドロドロが残る
41: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:14:18 ID:GroUPclI
振ると不味く感じるんだけど
42: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:14:32 ID:M6rIMcYP
ワイ「おっこれ旨いやん!あれ?なんか横に書いてあるわ」
※よく振ってからお飲みください
ワイ「ファッ!?」
※よく振ってからお飲みください
ワイ「ファッ!?」
43: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:14:56 ID:exkSC688
炭酸は振ってしまったら喉に当てて声出せばいいぞ
44: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:14:57 ID:WJB2UFig
プルタブの所に大きく書いといたらええねん
46: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:15:13 ID:RowPONZn
とりあえず振ってみて缶開けたらプシャー
49: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:16:02 ID:NvcTDa7Y
自販機から出てくる時にシェイクされとるやろ(適当
50: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:16:04 ID:MMkL1heN
紙パックのやったら口抑えつけて申し訳程度に振るやで
51: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:16:46 ID:3Wq7ML3P
書いてある通り5回振っても出てこないゼリー入った缶にはイラつく
53: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:17:09 ID:UinldI9X
ブラックコーヒーで振れとかなんやねん
54: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:17:12 ID:9kEYsgKy
Gokuriの場合最後粒だけになる模様
56: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:17:30 ID:ZfZDU24B
容器いっぱいに入ってて振っても遊びがほとんどないんだよなあ
58: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:18:05 ID:k4Du+ok3
ファンタふるふるシェイカーとか紛らわしいにもほどがある
なおぐううまい
なおぐううまい
59: 風吹けば名無し 2013/09/25 23:18:31 ID:3lKNGoqq
飲む前に注意書きを毎回確認する俺は少数派らしい
引用元: ・※よく振ってからお飲みください
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- グルメカテゴリの関連記事
この記事へのコメント
- 名無しさん - 2013年09月26日 21:21:12 No.547
牛乳だろうがなんだろうが