金本の無併殺記録って異常だろ
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
3: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:45:20 ID:dJFGr6PQ
緒方とならんで走れて長打のある選手やった
4: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:45:23 ID:8fhAHhSb
本人が一番誇りに思ってる記録やからな
7: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:46:03 ID:dghFikGn
>>4
そうなんか
てっきりフルイニングかと
そうなんか
てっきりフルイニングかと
5: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:45:58 ID:w90uaCs2
辛いの併殺はアニキの分まで背負った結果だった…?
6: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:46:02 ID:ShXKmX/F
走り出しが早い
8: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:46:15 ID:aiH6aAKM
全力で走ってどうにかなるレベルじゃないよな
9: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:46:45 ID:DsLwHjTw
イチローでもやってないんやから走れてパワーもあるスーパーマンにしかできない記録やね
10: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:46:48 ID:sI4kf9HX
引退間際しか知らんゆとり阪神ファンが「前の打者が赤星だったおかげ」
とかとんでもないこと言ってて引いた記憶がある
とかとんでもないこと言ってて引いた記憶がある
12: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:47:12 ID:jDiWz4iE
併殺少ないのはゴロ打たないからやろ
13: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:47:12 ID:KLlo+RK5
速い打球多いのにな
14: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:47:16 ID:q3nCSXRM
ゲッツーコースにあんま飛ばさんかったのかな
15: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:47:30 ID:MKfAYUaB
新井「兄貴の分まで併殺打たなきゃ(使命感)」
16: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:47:35 ID:1ZRiUI9v
左打者である利点を存分に活かしている選手
17: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:47:41 ID:0gota/hB
不滅の記録くさい
19: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:48:36 ID:dghFikGn
>>17
これ破る可能性あるのってアダムダンみたいな奴だと思う
それでも相当しんどいけど
これ破る可能性あるのってアダムダンみたいな奴だと思う
それでも相当しんどいけど
21: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:49:08 ID:3+r4aHP7
ライナーゲッツーもないってすごい
26: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:50:11 ID:nRC0jv0v
四球多いのも要因
30: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:50:58 ID:8gPmmX2j
鳥谷とか見てると本当にそう思うわ
31: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:51:13 ID:R7dpTHNi
ケースバッティングの意識の高さはよく言われとったな
晩年も意識だけはあったんやろうけど体がついていかんかった
晩年も意識だけはあったんやろうけど体がついていかんかった
56: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:57:41 ID:IHZTc5LT
>>31
確か引退前も連続無併殺で12球団一位になってたで
衰えてからも併殺は全然打たなかった
確か引退前も連続無併殺で12球団一位になってたで
衰えてからも併殺は全然打たなかった
64: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:58:57 ID:Dihnd51n
>>56
晩年はあのお肩でバカにされていたけど打撃はそんなに悪くなかったもんな。
晩年はあのお肩でバカにされていたけど打撃はそんなに悪くなかったもんな。
36: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:52:15 ID:OTyTCmbk
かなり運も絡むからな、どんな俊足打者でも前進守備の局面の併殺網に掛かれば終わる
39: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:53:19 ID:Sqaj9ulY
これ相当凄いで
44: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:53:49 ID:RqZ/UdYh
・左
・俊足
・プルヒッター
・ライナー性の打球が多い
全部揃ってなおかつどっちみち凡打でも全力疾走してようやくマジキチ記録が生まれる
・俊足
・プルヒッター
・ライナー性の打球が多い
全部揃ってなおかつどっちみち凡打でも全力疾走してようやくマジキチ記録が生まれる
45: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:54:21 ID:intN+zBQ
地味にすごいよ
46: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:54:22 ID:+mlYOgU3
鳥谷でも今年もう10個やってるからな
異常性がわかりやすい
赤星も併殺多かったし
異常性がわかりやすい
赤星も併殺多かったし
62: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:58:02 ID:eEjttvUR
前田金本緒方の外野はすごかったな
63: 風吹けば名無し 2013/08/13 09:58:55 ID:RhUGJqOz
>>62
この記録の時って緒方も前田もボロがではじめてたな
この記録の時って緒方も前田もボロがではじめてたな
68: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:00:41 ID:q+FwD7OP
1003打席連続三振すればええんや
73: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:03:18 ID:nU9k6I0y
前の打者が足速くて自分もパワーあってそこそこ足が速くないと破れない
79: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:05:27 ID:q+FwD7OP
併殺じゃなかったらいいんだから前の打者の足より自分の足が重要じゃね
81: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:06:12 ID:intN+zBQ
ピーゴロでほぼ終了やからね
そう考えたらすごいやん
そう考えたらすごいやん
84: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:07:15 ID:9sCnMvII
ライナーゲッツー、三振ゲッツーあたりはあったんじゃないのか
打者に併殺打が記録されない併殺
打者に併殺打が記録されない併殺
89: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:09:46 ID:yiyfSa1U
併殺ってランナーの足の速さってそんなに影響あるか
いくら足速くても併殺になる当たりなら二塁は普通にアウトになると思うけど
いくら足速くても併殺になる当たりなら二塁は普通にアウトになると思うけど
93: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:11:11 ID:UiPV+p6W
>>89
なくはない
球に足が速くてゲッツー防いでるときあるし
なくはない
球に足が速くてゲッツー防いでるときあるし
92: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:11:10 ID:M2ToCAzp
プルヒッターで進塁打になるし足もそれなりやしな
まぁ運の要素がデカいやろうけど
まぁ運の要素がデカいやろうけど
98: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:13:48 ID:zIycaYD4
ボテボテでも全力疾走してたから達成できたって言ってたな
鉄人は体だけじゃなく闘争心もないとできんね
鉄人は体だけじゃなく闘争心もないとできんね
104: 風吹けば名無し 2013/08/13 10:17:56 ID:CqNLBYuh
左打者で足速いのも大切だがそのスペックはいっぱいおる
やっぱり打撃技術が圧倒的なんやろな
やっぱり打撃技術が圧倒的なんやろな
引用元: ・金本の無併殺記録って異常だろ
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 記録カテゴリの関連記事
この記事へのコメント