144試合全部開始から終了まで見る人おるの?
1001:新着記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:NEWENTRY
2: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:22:40 ID:wLSXpk3Q
そんなんニートか無職のクズしか無理やろ
3: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:23:09 ID:Cc1nxHfJ
社畜の悲しい発想
4: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:23:20 ID:hidxfgzr
無理ですわ
5: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:23:24 ID:hgBMXs4v
年一くらいは試合中に飛行機乗ってるときとかたぶんあるよな
6: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:23:49 ID:ctM9zOzM
定年迎えてなお独り身ならいける
8: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:24:13 ID:tHJiTktY
110試合くらい見てる・・・
9: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:24:18 ID:/poOSIg1
まず開始からってのが不可能
10: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:25:04 ID:ed4QDXAc
ラジオで流してるだけなら
12: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:26:55 ID:hqafUDYR
甲子園ならある
13: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:27:02 ID:PeHVedjW
数年前にホーム全試合なら経験あるけど、144試合なんて無理。
金が持たん
金が持たん
15: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:28:48 ID:u9yBAGgx
親の金で全試合現地で見とる奴なら知っとる
16: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:28:54 ID:84RQy9MN
ジジイが羨ましい
17: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:29:12 ID:kM1HaHiG
わらしとかちゃんと学校行ってんのか
18: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:29:20 ID:vLrIWe1L
そういえばわらしって見なくなったな
22: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:30:03 ID:6Kbjiz7Z
>>18
おるで
おるで
19: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:29:33 ID:6Kbjiz7Z
録画なら144×6もおるやろ
20: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:29:37 ID:jNgUSMHs
割と多そうハードル全然高くないし
21: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:29:59 ID:JwKn0nRf
監督(投げやり)
23: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:30:23 ID:qRtyjqRd
同時に見るのは2試合が限度じゃね
24: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:30:27 ID:sOaLNNdJ
そこまで行くと異常者やからな
25: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:30:39 ID:zDeUBqS9
貯金3000萬くらいあるから、来年会社辞めてそれやろうかと真剣に考えてる。
26: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:30:46 ID:h65JDiH0
ジッジは相撲と巨人戦全試合見てた
なお9時には風呂入って寝る模様
なお9時には風呂入って寝る模様
31: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:32:05 ID:6Kbjiz7Z
>>26
相撲を朝8時から見てるなら凄い
相撲を朝8時から見てるなら凄い
27: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:30:57 ID:59u+/Llu
120試合ぐらいは全部見てるわ
ちなオリ
ちなオリ
28: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:31:21 ID:I7HNfLK1
なんか現地前提で話してる人がおる
29: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:31:27 ID:V0apYPoe
全部は30試合くらい
30: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:31:52 ID:IQPWD7Oh
今のところ継続中やで~
33: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:32:09 ID:V0apYPoe
>>30
おはニート
おはニート
32: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:32:08 ID:l5XixaHU
ニートでも流石に土日遊ぶ予定とか入ってきついやろ
44: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:33:44 ID:L7ZdAFrv
>>32
?
ニートには遊ぶ友人なんておらんで
?
ニートには遊ぶ友人なんておらんで
34: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:32:09 ID:1WNzptEG
144試合とか入場料のほかにいろいろ費用かかりすぎやろ
いくらかかるんや
いくらかかるんや
36: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:33:00 ID:9KGwK4P4
革パンってどこでも見かけたけど全試合見てるんかな
37: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:33:06 ID:fE69Pt5u
地上波だが巨人戦全部みたとか小学校の頃にいたよ
サッカー部だったが
サッカー部だったが
38: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:33:07 ID:V0apYPoe
なんか現地と勘違いしてる人ばっかりだ
41: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:33:31 ID:UAHJkUhX
そのチームの全試合現地まで見に行ってる自営業の人がいたような気がする
42: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:33:40 ID:Cw7FNiJj
今季は60試合くらいかな
46: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:33:59 ID:5pBaGJhA
中継でも無理だわ
47: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:34:03 ID:w1aa5DGX
録画でもいいなら見逃した試合も1.5倍速とかで見てるな
48: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:34:04 ID:lKVU9bHB
中継でも一週間のうち6日間の3時間以上取られるんやで
50: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:34:44 ID:2EdxnDYk
別に現地じゃなくてもいいよ
テレビとかラジオでもさ
テレビとかラジオでもさ
52: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:35:05 ID:l7Izm47k
TV中継ならおってもおかしくないやろうがそういう人らは球場でも見るわな
54: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:36:01 ID:IQPWD7Oh
中継は100%継続中やが
現地は帆足と寺原が炎上しやがったせいで途中で帰ったのがあるな
そう考えると100%じゃなかったわ
現地は帆足と寺原が炎上しやがったせいで途中で帰ったのがあるな
そう考えると100%じゃなかったわ
55: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:36:05 ID:V0apYPoe
6時には帰れて
何の予定も入らない
なおかつ大敗してても最後まで見れるメンタル
そんなやつそうそういないやろ...
ぼっちニートくらいやんけ
何の予定も入らない
なおかつ大敗してても最後まで見れるメンタル
そんなやつそうそういないやろ...
ぼっちニートくらいやんけ
56: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:36:24 ID:AQPnbv80
仮に残業ないとしてもデーゲームの土曜日が仕事だから無理や
57: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:36:58 ID:COeUIGQs
5時半定時で6時までは会社上がって
運転中はスマフォでパリーグTV
これで平日は全部見れてる
運転中はスマフォでパリーグTV
これで平日は全部見れてる
61: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:37:59 ID:2EdxnDYk
>>57
運転中は危険だから止めた方がいいぞ
運転中は危険だから止めた方がいいぞ
58: 風吹けば名無し 2013/09/19 17:37:17 ID:fE69Pt5u
巨人戦が全試合ナイターの頃は結構いたと思うよ
1001:おすすめ記事:20XX/XX/XX 00:00:00.00 ID:PICKUP
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
- 野球カテゴリの関連記事
この記事へのコメント